弱虫ペダルで見つけた!
洋食屋 向日葵亭 長崎市店の特徴
トルコライスのソースバリエーションで毎日楽しめます、飽きの来ない味です。
スモールサイズから大盛まで四段階の量が選べて、年寄りにも最適なサイズです。
弱虫ペダルのマンホール巡りで見つけた、ローカルな魅力が溢れるお店です。
長崎に引越八年半 写真等を観て量が多くとても食べ切れそうに無いので注文をしたことが無かったが 今度友人が尋ねて来るに辺り是非食べたいと言うので試しに食べることにした スタッフに尋ねるとss スモール 普通 大盛とサイズが4段階あり 私はスモール 妻はssを注文 年寄りには丁度でした パスタはトマト ミート カルボナーラから選べる わたしはミートを選んだのだけれど少々辛くカレーとの差が解らなくなった 妻はカルボナーラを頼み丁度よかったのでわ。
前にTVで見てから行ってみたかったので長崎の知人に聞いたらかなり重いよ〜!並もかなり量あるから最初はスモールがいいよ〜!とアドバイスくれたのでその通りにスモールでCランチのミックストルコライスのミートスパで。エビフライ1本とイカリング2個にミニトンカツが乗っていざ実食。重いわ〜、これは重いわ!💦ミートスパじゃなくカルボナーラのCランチにすればよかった…🤢量はちょうど良いくらいだったけど、カレーとミートが濃い過ぎて食べ進むのがかなりキツイ感じ!もう当分いいかな?メニューも豊富過ぎて選ぶの苦労しますよ!
トルコライスを食べに行きました。・夕飯時だったので待ちの人で一杯でしたが、回転が早いのかそんなに待った感じがしなかった。・お店横の駐車場にも到着してすぐ停めることができた。・順番待ちはお店のレジにある台帳に名前、人数を記載する。・ザ・トルコライスがどんなものか知らないが普通サイズでもすごいボリュームでお腹一杯。・この日はハンバーグが売り切れでした。人気なのかもしれない。・大人のお子様ランチでトルコライスは楽しいな。・弱虫ペダルの聖地で店内の待合席にはグッズ、サイン入りユニフォーム等が壁一杯に展示されている。お店近くには弱虫ペダルマンホールもある。
トルコライスが食べたくて土曜の19時過ぎ頃に訪問。待たずに入店できました。トルコライスだけでも微妙にアレンジ(グラタンだったりカルボだったりと)されたメニューがたくさんあって迷いますが、向日葵亭風トルコライスを。ヒレカツとカレー、ミートソーススパの乗った方です。ソースはトマトソースも選べます。サイズもSSからLL間であり胃袋の容量に合わせて選べるのがいいですね。美味しかったですセットドリンクは+100円でつけられます。お水もこまめに足してくれました。
弱虫ペダルのマンホール巡りで見付けたお店です!店内は弱虫ペダルグッズやポスターが沢山!見てるだけでめっちゃワクワクしました🥰❣️そして人生初のトルコライスを頂きましたが、トルコライスって「あれ食べたい・これ食べたい」の夢が詰まったメニューなんだなと思いました😋とても新鮮✨11時オープンで11時半過ぎに到着した頃には既に6〜7組待ちでした!お店の近くにありましたよ〜弱虫ペダルのマンホール🙌✨場所を教えて下さった店員さんありがとうございました🙏🏻✨店長さんの弱虫ペダルイベントTシャツ、めっちゃ可愛かった😆❣️また食べに来ます👍✨
名前 |
洋食屋 向日葵亭 長崎市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-840-1860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トルコライス初めて食べましたが、ソースなどのバリエーションを変えると毎日飽きずに食べれます。左はssサイズ、右は大盛りです。