高森杉で感じる自然の息吹。
黒岩峠の特徴
高森殿の杉から登ることで得られる絶景は圧巻です。
野生動物の気配を感じられる自然豊かな景勝地です。
清栄山の登山口としても知られるアクセス便利な場所です。
野生動物の気配がそこら中感じれました。タヌキと遭遇したり、草むらからガサガサ音はするが姿見えず正体は不明なまま。
高森杉に向かう細道を進み急坂の上りきった所です。酪農用の駐車可能な路肩があります。赤牛が放牧されており高千穂方面の山脈が見渡せる静かなところです離合出来ない個所がありますので譲り合いましょう🙆
高森殿の杉からさらに登った所にある峠で清栄山の登山口でもある。清栄山方面に少し登ると素晴らしい展望が開ける。
西側には高森町・南阿蘇村、東側には五ヶ瀬川沿いの山々を見ることができ、素晴らしい眺望です。
拓けた場所です車で行くことができました。
北に清栄山(登山口はここの峠)東のほうに九重の山系を眺める良い場所で、日によっては牛さんがのんびりと草を食んでいる様子も見えてのどか。秋から冬にかけて、その牛が草を食みながら踏んでつくった、山肌の等高線模様も見て楽しめる。のどかで静かな場所だよ。南の小道は高森峠に至る自然歩道で、山と空がなす景観は素晴らしい。行き方としては、高森の交差点から高森殿の杉を目指し、その駐車場からさらに山の上を目指します。隘路+急勾配+カーブが連続するのでそこは注意。峠付近に駐車場が数台分あります。
名前 |
黒岩峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

景色はまずまず。思ったよりは・・・😅