奈留島の絶景、歩いて楽しむ!
城岳展望台の特徴
奈留島一の見晴らしを誇る展望台、絶景が楽しめる場所です。
駐車場から階段を登ると、軽いハイキング感覚で到着できます。
無料の望遠鏡で周囲の島々を美しく眺めることが可能です。
奈留島に行ったら是非お勧めした場所のひとつ。素晴らしい眺望と無料の望遠鏡があります。
駐車場から階段を登るのがやや大変ですが、いい景色です。地元の方はもうあまり来ないそうで、来る途中の道は細く枯葉がたくさんありましたので、少し注意して運転 という感じです。
奈留島全体を一望できる展望台。ここに到着するまでにクネクネした狭い道を車で走らないといけない。展望台に設置されている望遠鏡はなかなかの精度で遠くの家も見える。展望台周辺には散策できる通路があり、それなりに整備されているので歩きやすい。展望台すぐ下に遊具が配置されてる場所があるけど明らかに車がないと来れない場所なのでここに遊具を設置しても遊ぶ子供達は居ないような気がするんだけど…見晴らしはホントにいいよ。
やや狭い道路を上っていくと辿り着く展望台実際には、展望台へは徒歩での軽いハイキングも必要になる展望台からはターミナルが見えるアスレチックも併設されており、子ども連れにもいいかも。
電波塔の元にある展望台車で直近まで行けて、駐車場から5階分ほど階段を登ると到着可能奈留島にはもう一つ小田河原の展望台がありますが、ここの方が視界が開けているので、ここが奈留島で一番見晴らしの良い場所になると思います無料で望遠鏡が使えます。
島を全貌で来て周囲の島々もすごいきれいに見えます。駐車場から少し登りますが、晴れていたら絶対こないと。島から山の上に見える鉄塔。そこです。
名前 |
城岳展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-64-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

島の人の話では猪が出るのでお勧めしないとのことでしたが、見晴らしは島一良いと考えます。