広い露天風呂で阿蘇の景色。
阿蘇白水温泉 瑠璃の特徴
内風呂と露天風呂が広く、居心地の良さが際立つ温泉です。
露天からは阿蘇の山々をちらりと望むことができます。
露天風呂にはのんびりできる寝湯もあり、お気に入りのスポットです。
日時:2024.1,2(火)場所:阿蘇白水温泉 瑠璃(熊本県 南阿蘇)「弟夫婦と温泉」😜トークそば道場で軽食後、車移動で最終目的地である阿蘇白水温泉 瑠璃(るり)へ到達しました。温泉内では三が日でもあり親子連れなどのお客様でいっぱいでした。泉質は無色透明の単純泉でとても熱く心も身体もほっこりする時間を楽しめました。ソフトクリームも美味しかったな。
前回も家族風呂を利用しました。広くてお湯の温度もよくて、大好きです。又旅行で来たらよりたいです(╹◡╹)値段も1700円ととても安いです。
大きな温泉施設。内風呂、露天風呂(冬季休止)、サウナ、電気風呂あり。大人400円。ナトリウム炭酸水素塩泉で無色透明。軽食が食べられます。駐車場が広い。
昭和にタイムスリップした造り。階段を降りて家族湯に向かう途中で鯉が泳いでるのをガラス越しに見れる。浴槽、洗い場、脱衣場がめっちゃ広い。湯加減も暑くもなくちょうどいい。
日帰り温泉で寄りました。県外なので400円。脱衣場のロッカーは有料で100円。貴重品のみロッカー使用し着替えは脱衣かご。とても広い湯船に3人ほどのすきすき状態での黙浴はとても寛げました☺️ボディーソープとシャンプーリンスがあり、脱衣場の洗面には洗顔料⋅ドライヤーもありますョ。お風呂の後は牛丼頂きました。ラストオーダーは18時30。これまた広い大広間で二人だけの食事(笑)
露天風呂付きのお部屋で一泊二食付きで1人13000円料理も美味しいのでオススメです♪チェックイン時、夕食に馬刺し追加をお願いすれば一皿2500円で追加して頂けるのでオススメです!馬刺しボリュームがあるので二人なら一皿で十分ですよ♪お部屋の露天風呂は5-24時まで、24時になると自動でお湯が抜けるようです。個室なので滞在中は常に入れるようにして欲しいなぁ😃
名前 |
阿蘇白水温泉 瑠璃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-62-9999 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/asohakusuionsen_ruri?igsh=M3RhNG84eG9yaDc3 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なんかむーかし行ったことあるなーという温泉施設お湯は炭酸水素だがどちらかというと単純泉に近い印象があったphは7くらいロッカーは100円非返却温泉は多分男女入れ替わりだと思う片方がかなり広い方なのでそちらが当たることを願いながらほうもんしたほうがよいサウナと水風呂はあるがあまり広くないタイミングを見計らってから入ろう今日入った方はかなり浴槽が広い内風呂も露天も広いので人が近くにいると落ち着かない人にはかなり良いと思う露天からは若干だが、阿蘇の山が見える個人的には木を切ってくれた方が景色いいなーと思った露天に寝湯ありこちらがのんびりできて一番お気に入りであったなかなか広い風呂ではあるがもう少し何か個性があるとさらに良いなと思った。