南阿蘇の涼、エメラルド水源。
塩井社水源の特徴
南阿蘇村の塩井社神社境内から湧く美しい水源です。
エメラルドグリーンの水源で水汲みを楽しめる穴場スポットです。
駐車場は2ヵ所あり、神社まで徒歩約3分のアクセス便利です。
避暑地を求めて、水源巡り有名な水源地より人も少なく穴場です駐車場も水源の両端に2ヵ所あり水汲みされてる方もいました口コミ通りすごくキレイなエメラルドグリーンの水源地✨水も冷たくて気持ち良かったです神社⛩️(塩井神社 水の神様)の中にある水源地。
駐車場:20台ほどあり水源場所:駐車場から300m徒歩約3分神社境内にあります。23年6月に行ったときは水が湧いてなく濁っていました。このままでは枯れてしまうのではないかと心配です。駐車場の側は豊富な水が流れていたのでそれだけ見ていても癒されます。
地震の影響を受けて1度は枯れ果てた水源。再び水が戻ってきた時にはすぐ様向かいました。静かに湧き、清らかでキラキラと青く美しいこの水源地に魅せられもう何度も訪れてます。手前の駐車場にとめて5分ほど歩く歩道では季節の花が何気なく咲いていて素敵だと思います。周りの景色も抜群に素敵です。
名前 |
塩井社水源 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

南阿蘇の水源で塩井社神社の境内から湧く湧水です。日差しがあると青い水に見えます。