柚子香る鴨南蛮、静かなお庭。
蕎麦鴨料理 すヾ木の特徴
落ち着いた店内で素敵なお庭を満喫しながら、蕎麦を楽しめます。
鴨南蛮は柚子の酸味が効いた味わい深いスープが特徴です。
人気のため、昼は予約必須の賑わいを見せるお店です。
お昼でも予約必須です。祝日なら普段定休の日でも営業されています。10食限定のランチコース、11時半までに入店が必要です。そばも鴨もおいしい、そば湯もおいしい。ゆっくり食事する店です。
旅先で、行き当たりばったりで何となく入ったお店でした。ところが、お店の雰囲気も、落ち着いていて、気持ち良く、鴨の炙りを生山葵で頂き、夏野菜の天ざる蕎麦を頂いたのですが、どちらも美味しい!大当たりのお店でした。伊勢志摩に行ったら、又、必ず立ち寄りたいと、思いました❣️ご馳走様❣️
ランチに伺いました。10食限定のランチコース、天ぷら盛り合わせ、ざる蕎麦などに河内鴨ロース炙りの付いたBコース(3700円、要予約)をいただきました。天ぷら、美味しい!特に完璧な揚げ加減の海老は熱々、プリプリ!ざる蕎麦、あまりお蕎麦には詳しくないワタシでも、コレは美味しいと感激!!、ツルツル入ります。そして、河内鴨ロース炙り、えっ?鴨肉ってこんなに美味しいの?中央は赤みの残った炙り、柔らかく、臭みもなく、さっぱりとして、素晴らしい‼︎‼︎素晴らしいランチでした(^^)/~~~落ち着いた店内、感じのいい女将さん次回は是非、夜に伺いたいです。
鴨南蛮:柚子の酸味と味わいあるスープ。鴨は鴨肉の強さがあり、肉団子は生姜のアクセントが良かったです。蕎麦は柔らか目で、鴨とスープの旨さが味わえました。せいろ:締まったというより、硬めな感じでした。蕎麦湯はトロリ、すっきり頂けました。蕎麦豆腐:トロリとして舌にネットリからみ、単独でも、醤油でも美味しかった。
夜、席の予約をして初訪問しました。みなさんのクチコミ通り、お料理もお店の雰囲気も素晴らしかったです。店主の方も席のそばを通りがかりに目が合うとお辞儀をしながらいかれました。人柄の良さが伝わってきて、お忙しくなければいろいろお話もしてみたいと思えました。ハイレベルなお料理を満腹食べて、アルコール類もいろいろいただいて二人で1万円ほど。また必ず訪れたいお店です!
名前 |
蕎麦鴨料理 すヾ木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-65-7730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落ち着いた店内と素敵なお庭を見ながら、お蕎麦をいただきました。鴨がお出汁にしみて、そば湯を飲んだ時も美味しかったです^ ^