秋津駅近くの絶品ケーキ!
ロートンヌ 秋津店の特徴
秋津駅と新秋津駅間に位置する人気のケーキ屋さんです。
バースデーケーキやクリスマスケーキが特に美味しいと評判です。
0歳児の対応にも優しいスタッフがいるお店で安心です。
西武線から武蔵野線に向かう際に訪問しました。ケーキの価格帯は500円〜800円くらいで、焼き菓子などもありました。ショートケーキをいただきましたが、スポンジがすごく軽くて、今まで食べた事が無い感じでした。クリームも美味しい。中々寄らない駅なのですが近くに行ったらまた訪問したい。
夫の実家に行く為、焼き菓子を手土産用に利用しました。スタッフの方の人数も多く、手際は良いと思います。ケーキを購入する人が続きから次とを訪れてました。自分用に1つだけ購入。お値段とお味は合ってるかなという感想です。
秋津駅に洋菓子の食べログ100名店があると言う事で、車を飛ばしてやって来ました!駐車場はありません。近くのコインパーキングは、30分100円くらいが相場です。バナナのチョコレートケーキ5号(4428円)税込誕生日ケーキとして購入しました。イチゴののっかってるやつだと6300円もするから妥協しました。(T . T)ケーキの箱にメッセージが書いてあったのは面白かったです。味については、正直感動するほど美味しかった訳ではなかったが、接客も良かったし、話題性も鑑みても普通かと思います。値段が高い!って事以外は特に印象は残らなかったですね。
私が高校生の頃にオープンしたケーキ屋さん🎂🧁で少ししてから地元にもオープンして誰かしらの誕生日には買ってたんですが地元のお店は閉店してしまって…初めて本店に行きました!!クリスマス🎄🎅🦌どうしてもここのケーキじゃないと嫌だったので買えて凄く嬉しかったです!✨ケーキ屋さん(販売のみ)なのであのくらいの建物で十分だとは思いますがやはりクリスマス時期は狭く感じて人の出入りが大変そうでしたw≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈🚉秋津駅(西武線)からは少し歩きますが結構近いです✨🚉新秋津駅(JR)からはもっと近いです✨電車で行かれる方は行きやすい方でどうぞ☺️ただし凄くやわらかいケーキ🍰なので遠い方は大変ですww
東京都秋津駅から新秋津駅の間にあるこちらの有名店へ♪今年のクリスマスケーキはロートンヌのケーキにしました(o^^o)♡しっかり予約スタイル♡メチャクチャ美味しいんですよね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪いつも並んでますよー♡店内外もおしゃれで素敵なんです!!予約した商品ーゎクリスマスショートケーキ(¥5,724)です!!クリームとチョコ悩んだけどクリームにしましたぁ(*'.'*)♡持ち帰りチャンピオン客がわんさかー!少し待ちましたがしっかり箱に入れて紙袋にいれてくれました。ちなみに他にもタルト、チョコケーキも購入しましたよ。笑笑食いしん坊スタイル。笑笑相変わらずの美味しさ♡スポンジが美味しい。クリーム甘さの中にくどさがなかったです(・∀・)イチゴも美味しかったですね(o(*゚▽゚*)o)やはり美味しいホールケーキ最高ですね♡クリスマスショートケーキは、いつも食べているロートンヌのケーキより、美味しく感じられました(((o(*゚▽゚*)o)))まぁーいつも美味しいけどね。焼き菓子とか実は購入したことないので購入したいですね。ロートンヌ 秋津本店、大変満足で美味しかったです‼️ご馳走さまでした♡+♡\u003d❤²またぁ買いに行きますよ!
JR新秋津駅から徒歩1,2分、西武池袋線の秋津駅からも徒歩数分のところにあるケーキ屋さん。新江古田にも中野店として支店があり、どちらのお店も有名です。中野店に行ったときに美味しかったので本店にも行ってみようと思い土曜日の夕方ごろに訪問しました。ほぼ埼玉で遠かった。中野店は工房併設でめちゃ広かったけど本店はもう少しこじんまりとしています。入って左手にケーキのショーケースがあり、右手には焼き菓子などがたくさんならんでいます。ケーキ買う人と焼き菓子買う人でそもそも列が分かれてる。ケーキ買いたかったけどその後の予定を考えると持ち歩けなさそうだったので焼き菓子のみを購入しました。ドライフルーツが入ったスタンダードなパウンドケーキ、ケークオフリュイとフロランタン、あと名前を忘れてしま他のですが最中の生地にアーモンドをキャラメリゼしたやつがのってるやつ、を購入しました。焼き菓子がたくさんあるのがやはりこちらの魅力ですね。テイクアウトしていただきました。最中の生地にアーモンドをキャラメリゼしたやつがのってるやつ、に関してはその通りで、香ばしアーモンドキャラメリゼ部分が美味しくて最中生地部分はさくっと軽いです。この生地である必要性は良くわからなかったけども美味しかった。パウンドケーキは崩れのよいホロホロ系。個人的な好みとしてはもうちょっとぎゅっと詰まっててしっとりしている方が好みですが味は美味しいです。フロランタンももうちょいネチョしてる方が好きだけど香ばしくて悪くなかったです。家の近くに会ったらケーキ買いに行きたいけど反対側過ぎてまあきびい。
西武池袋線秋津駅または新秋津駅から徒歩4分ほどにあるパティスリー。週末午後に訪問。東京都内とはいえ都心からはやや離れた埼玉県との境にあり、このお店がなければ秋津に来ることはなかったかもしれません。ケーキの品揃えは豊富です。以下の3点を購入。・ムラングシャンティ(540円)・シセラ(540円)・コラージュ(594円)※遠方だったので、保冷バッグ(440円)プラス。-----【ムラングシャンティ(540円)】低温で焼いたサックリと軽やかなメレンゲ、そこに生クリームと砕いたクッキー生地を合わせたお菓子。生クリームは乳脂肪分が高いと思われ、ミルキーで濃厚な味ですね。メレンゲに甘さがあるので、生クリーム自体の甘さは控えめ。あまり普段食べないタイプのお菓子ですが、面白く美味しかったです。【シセラ(540円)】リンゴのお酒であるシードルとリンゴのコンポートに、カシスとチョコレートのムースを合わせたケーキ。きっちりと分かれた層が美しい。甘さはかなり抑えてあり、代わりにお酒が効いていて大人のデザートという感じです。【コラージュ(594円)】チョコレートとピスタチオのムースに、フランボワーズのジュレを合わさたケーキ。定番の組み合わせで、しっとりとしたチョコレートムースの甘みに、ピスタチオの香ばしさ、フランボワーズの酸味が合わさって美味しいです。-----バランスが良くレベルの高いケーキでした。ご馳走さまでした。
この度、初めてバースデーケーキを注文しました。注文から受け取りまでを通してとても接客が素晴らしく味も今まで食べたことのない新しい感じがして(特に真ん中あたりの層がクランチ?みたいな)上に散りばめられているものもいちいち私好み(マカロンにナッツに薄いフロランタンのようなもの)でとても美味しくいただきました!写真5枚目の『たっちゃんのおやつ』という商品を予約注文をした日に購入したのですがこちらは私以外の家族はみんな美味しいと食べていたのですが私だけなぜかすごく苦味?を感じてしまいあまり食べられず…なんでだったんだろう(u003e_u003c)今度は個別のケーキを購入しにいく予定です!モンブランが気になっています(*^^*)
覚えている範囲でも2005年くらいからケーキといえばずっとこのお店です。2021年11月に物理的なポイントカードからスマホアプリに移行できるようになり、便利になりました。ケーキの上に乗っているフルーツもひとつひとつ丁寧に処理されていて感動します。ロッソルビーノはホールケーキのスポンジまでしっとりしていて、すべてが調和していてとても美味しいです。特別なケーキもオーダーメイドできます。
名前 |
ロートンヌ 秋津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-391-3222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

誕生日ケーキを購入しました。お店の雰囲気は良く、接客は丁寧。商品は極上と文句なしです。ぜひ、ここでスイーツを購入なさってください。