村松小学校横、春の桜散歩。
やすらぎの小径公園の特徴
村松小学校の横から入れる静かな公園です。
大村湾に面し、春には美しい桜が楽しめます。
壮大な河川敷でゆったりと散歩ができます。
遊具なんかはないので子連れ向きではないと思いますが広くてゆっくり散歩できます。お手洗いもあり、きれいでした。
桜の時期には河川敷に綺麗に桜が見えます。夜も橋がライトアップされるので、リフレクションがとっても綺麗。
上流側の架け橋に下流側には赤い色の橋春には桜も咲き誇るウォーキングにもぴったりな河川敷公園。
桜を見に行ったのですが、とても綺麗で良かったです✨大村湾に面した川があり遊歩道があるので、桜もあり、散歩するのにはとてもGoodです。犬の散歩にも最高です✨
仕事が休みの土日祝日のみ朝からウォーキングしてます。朝はジョギング、ウォーキング、犬の散歩、釣り糸を垂らす方がほとんどですが西海川沿いの遊歩道は上記利用目的には良い所です。
村松小学校の校門のすぐ横に入り口があります。駐車場は広く、トイレも完備。大村湾に注ぎ込む川沿いには遊歩道があり、ジョギングやウォーキングに最適な場所です。
名前 |
やすらぎの小径公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p010378.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

村松小学校の横から入ります。もう桜が終わり頃でした🌸晴れた日はウォーキングやベンチがあるので、リフレッシュしたい時はいい場所です。村松から西海方面へ途中、橋があるのでニュータウンへ行けるようです(o・ω・o)駐車場はありますが、出入り口付近はカーブがあるので気をつけましょう✋