西東京名物かりんとう、魅力多彩!
旭製菓 本社直売店の特徴
季節ごとに新商品が登場し、ハガキでお知らせしてくれます。
試食ができる豊富な種類のかりんとうが揃っています。
感染防止対策を講じている工場直営の安心感があります。
初訪問になります。かりんとうの種類が凄いですね😃ひっつきかりんとうなんかはかなり安く提供されていました。たくさん種類有りますが試食をたくさん勧めてくれるので食べた後に美味しかった物を購入出来るのは有難いです☺️ラムレーズンのかりんとうや蜂蜜かりんとうを購入しました。値段もお手頃価格が多いお土産にも喜ばれると思います。また近くに来たら寄らせて貰います。
最初は熊谷へ寄った帰りにチョット足を延ばして花園工場の直売所へ行ってみました。かりんとうの種類が豊富で、どれも美味しく戴きました。わさび揚げ、七味唐辛子、黒こしょうが定番のお気に入り。柚子は限定商品ですが定番にして欲しいくらいGoodです。後で、自宅からは本社工場の直売所の方が近いことが分かり、早速行ってみました。新たに、ねぎ味噌、焼きとうもろこしをゲット。癖になりそうです。
実は地元で何度も目にしている看板、平日ゴルフ帰りに友人のススメで立ち寄りました。竹林と川が流れる景色を見ながら焦し黒糖タピオカを頂きました。タピオカはもっちり香ばしい黒糖の甘みと香りで美味しかったです。帰りにかりんとうを買って帰りました。
西東京市にあるかりんとうの直売店。最寄りの保谷駅からほどほど離れているので、来客はまばらだが、いろいろな味のかりんとうが販売されていて何味を買おうか迷ってしまいそうだが、小分けのものもあるので複数の味を買える工夫がされている。毎年食品の大会で賞を獲得しているので、オススメである。
親戚に贈るために旭製菓さんへおじゃましました。久しぶりです。朝8時半からオープンなので、早い時間に行きました。種類が豊富なので結構迷いましたが、これがまた楽しいのです。珍しい味のキンピラごぼう、コーヒーボーイ、塩キャラメル、黒こしょう、蜂蜜入り黒などを選びました。箱に入れてもらい発送までお願いしました。自宅用にミルク、久助を買いました。店内の写真は許可をいただいて撮影しました。ポップコーンも3種類のフレーバーがありました。食べたいものが沢山で、何度も行きたいと思えます。おすすめです。
かりん糖は種類も豊富で美味しいが、感染防止対策が今一!
別件で行った先で「西東京名物かりん糖」の看板に惹かれて入店。入って左側に多くの種類のかりん糖が並んでいて、奥の方は贈答用詰め合わせ。レジ近くの棚に訳アリ品などが配置されていました。結局、レジ脇にある訳アリ品を複数種類購入。家に帰り、家族と美味しくいただきました。よく考えたなぁという味がいっぱいありました。近所に本社工場があるようですが、主力は埼玉県深谷市の深谷工場のようです。コーヒーを飲みながらコーヒー味のかりん糖とかいかがですか?
季節ごとに色々な、新商品が出ると、ハガキにてお知らせが来るので、新商品を買いに行きました。
知人や親族へ、ちょっとした贈り物を買いたいときに伺います。季節の包装もあり、素敵です。地元のモノで何か?と思ったら行ってみてください。
名前 |
旭製菓 本社直売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-439-8151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

様々な味のかりんとうと出会えました。値段も手頃。型くずれの特売品もあり。