白鷹町のシャキシャキ蕎麦、再訪間違いなし!
そばきり八寸の特徴
歯ごたえのあるシャキシャキの十割蕎麦を楽しめます。
小さなえび天はしっかりした味わいでとてもおいしいです。
夕暮れに山並みを眺めながらの食事が最高です。
せいろとにしん、げそ天をいただきました。コシのある硬めの蕎麦、シンプルでスッキリとした蕎麦つゆ、香り豊か。何よりにしんが絶品。甘すぎず柔らかく煮てあってとても美味しい。つき出しから蕎麦湯まで、丁寧に作られていて美味しくいただきました😊
長閑な田園風景が広がる中にあるお店です。外観も内装も綺麗で落ち着きます。早速せいろといか下足天を注文しました。最初に出てくる付き出しはほうれん草と食用菊のお浸し、卯の花、白菜の漬物。丁寧な仕事ぶりが伺えてどれも美味しいです。細打ちの丸抜き蕎麦は、香りも高くコシも歯応えも申し分ありません。口に入れると、穏やかな甘味が口の中いっぱいに広がります。蕎麦つゆとのバランスもバッチリ。喉越しも良い美味しい蕎麦です。いか下足天は外はサクサク、中はプリプリです。岩塩を自分で挽いていただきました。広々とした窓から見える田園風景の中で食する蕎麦は格別ですね。美味しくいただきました!
美味しいおそば屋さんです。国道の交差点からまっすぐ500m、綺麗な店舗です。板そば1200円、土日は混みそう。今日は、おばあちゃんがお出迎え。「来てけでもらってありがと様」
山形県西置賜郡白鷹町のお蕎麦屋さんへ!新そば美味しかったです!
十割蕎麦とげそ天いただきました。コシが強く噛みごたえあります。人懐っこいご夫婦が切り盛りする家庭的なお店。
とても美味しいそばでした。鴨汁もしょっぱくなく甘くもなくて大変美味しかったです😅何とか駐車場が入れましたけど、入れない時がちょっと心配です。
駐車場6台ぐらい、中は机3、小上がり3。外観も中も新しくきれいで、生花がいたるところに飾ってあります。雰囲気の良いお店です。そしてそばがとても美味しかったので週末は混雑必至なんだろうと思います。私は平日にまた来ます。以下はど素人の食レポにつき間違えてたらすいません。基本のせいろそばは太めで角が立ち、歯応えも香りも強いです。がしがし噛んで山形そばを堪能できます。更科そばとは別の食べ物です。つゆは鰹だし。クセのあるタイプではなくどなたでも美味しいと思います。そば湯は多めに出てくるのでつゆを全部味わえます。次回は暖かいのも食べてみようと思いました。
白鷹のお蕎麦屋さんで、やや奥まったところにあります。駐車場(5台くらい停められそう)は奥にあるので、わかりにくいかもしれません。テーブル席とお座敷があり、お蕎麦は期間限定なのかもしれませんが、十割そばも食べられました。天ぷら盛り合わせと下足天を追加で頼みました。衣が軽い食感で、そのまま食べても、蕎麦と一緒に食べても美味しいです。お通しにお漬け物の三点セット(季節で変わるみたい)がつき、食後に蕎麦湯も来ます。美味しかったです。のどかな風景で心が休まります。
きれいな店内で、テーブル席3小上がり3席のこぢんまりしたお店です。山形では珍しく?汁がそんなに甘くないので私にはとても美味しく感じました、でもせいろの普通もりは物足りないかもね。
名前 |
そばきり八寸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-85-1083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歯ごたえよくシャキシャキしたとても気持ちがいい蕎麦でしたこういう蕎麦好きだな美味正直白鷹町蕎麦で有名だがなかなか口に合うとこがなくていましたがここはうまかった天ぷらは小さなえび天何故かこれがよくうまいしっかりとしたえびの良さがありアリだなと美味けっこう次々と客は来てます常連さんもいるみたいだしでも人気なのは分かるかなまた行きたい。