23区唯一の牧場、仔牛と出会える。
小泉牧場の特徴
東京都23区で唯一の本格的な牧場として、多彩な体験が楽しめます。
生まれたての仔牛に出会えることができ、動物好きにとって特別な場所です。
道路を挟んでアイスクリームが販売されており、牧場の風景と共に味わえます。
昔、近く住んでいて、いつも牧場の匂いがして過ごしてきました。たまに、牛の鳴き声も心地良かったなぁ〜最初は少し気になりましたが、少しすると落ち着くんですよね〜 あの匂い。数十年越しに、やっと来る事が出来ましたが、規模縮小、向かって左側工事してました。大雪の日に経営者の方を探しましたが、見当たらず、乳製品の直販売の看板が無くなってました(泣)販売してない事に気がつき、ガックシ(泣)しかし牛の匂いはして感動しました。静かに、覗きこむと仔牛さん達は居ましたので嬉しかったです。いつまでも、続けて貰いたい牧場さんカップアイス、復活望む!
都会のオアシスのような風情ある景観。アイスが大変美味しい。観光牧場ではない=商業農場?。なお、アイスクリームは常にあるわけではない点が要注意。
アイスの購入と牧場見学で訪問。最寄りの駅からは離れているため、自然と自転車か車での訪問となるかと思います。自転車・車と駐車スペースはあるようですが、施設に隣接している道路の車の往来が激しいため、子連れの方など自転車で向かう場合は注意が必要。アイス購入の場合、道路を挟んで牧場の向かい側の建物に販売所があり、人が出払っている場合もあるため、購入には余裕を持って伺ったほうが良いかもしれません。品物も、タイミングによっては売り切れがあるようです。アイスの外蓋の中には内蓋がないので、保冷剤などいただけましたが、持ち帰りに時間がかかるようであれば、保冷バックやアイス用の袋の持参がおすすめです。牧場見学は、仔牛のエリアが対象のようで、牧場の方が居れば声がけしてから見学をするのが良いと思います。施設の方が常にいるわけではないので、子連れの方は、お子様が勝手に歩き回らないようにご注意を。施設の見学は10分ほどで回れる規模でした。アイス購入時と帰り際に施設の方とお話する機会がありましたが、とても親切に接していただき良い思い出となりました、ありがとうございます。
🏣大泉学園町2ー7ー16大泉学園駅より徒歩🚶♂️10分~15分位でしょうか?❗23区内唯一の牧場だそうです、オーナーのお話では85年前から同じ場所で親子3代、今は2代目と3代目さんが飼育されています。まだまだ2代目さんはお元気でアイス売り場にいました。(今は住宅街の中に有る牧場)。成牛や子牛が見られるます(搾乳牛のホルスタイン他40頭余り成牛が居るそうです……今伺うと子牛が見られます)最近は牧場の環境が免疫力に良いと乳幼児連れのご家族が来られるそうです🍀※道路を🛣️挟み牧場の絞りたてミルク🐮で作った7種類のアイスクリーム🍨が売られています(380円)此方も是非是非お薦めです。お持ち帰りには保冷バック持参で、駐車場も数台有りました。2代目さんも3代目さんもとても気持ち良くお話をしていただけました。不定休です。
都内にある唯一の牧場ということで子供を連れて行きました!西武池袋線の大泉学園駅から徒歩10分くらいの、こんなところに?!という場所にありました。観光地ではないようですが、既に4組ぐらいのお子さん連れがいたこともあり、入りにくい雰囲気はありませんでした!道路を挟んだところで販売しているアイスがサッパリしていて、とても美味しかったです!子供も、また行こうねぇ!と満足だったようです!
23区内唯一の牧場ということで、前から気になっていたので行ってきました。以前はたくさんこの一帯に牧場があったようですが、現在は住宅街の中に信念を貫き通してこの一件だけとなったようで、小さいですが(名前も、大泉地域の小泉牧場さん( ^ω^ ))、大きな志を感じました!アイスは、道挟んで別の場所で買います。感染対策のため、一度牧場の方に声を掛けたほうが、スムーズにアイスを取り出して頂けるので、先に牧場のほうを覗いて挨拶すると安心です。アイスは1個380円と大手高級アイスクリームショップより高いですが、余計な物が入っていない濃いミルクそのままのお味は、格別です!搾りたてのミルクで作られたアイスは、牧場の中でかわいい仔牛や緑を見ながら頂けるので、コンクリートジャングルで疲れた癒しとリフレッシュにはもってこいでした!楽しくお話した後で、なんと従業員さんが持ってこられた埼玉の筍が余っているからと、何本か戴き、あまりの気さくさにびっくり嬉しい思いをしました。とても気さくで温かい、牧場主さんのおかげで、牛達とともに心通うひと時を味わうことができ、ふるさとの緑や牧場にも思いを馳せていました。大泉学園駅から徒歩わずか。大泉学園自体が、本当に住みやすい街大賞2021都内第1位に選ばれたばかりなので、駅近くを牧場とともに散策するのも、ミニことりっぷな感じでお薦めです☆
アイスクリーム目当てで行きましたが,現在販売しておりません.コロナが収束するまでは,再開しないそうです.牧場内の仔牛を見てきました.人懐こい仔牛を間近で見られ,動物好きには楽しい場所です.
サイクリング中に偶然見つけた小さな牧場。立地が意外過ぎて思わず通り過ぎそうになった。生まれだばかりだという子牛に子ども大喜びで、道を挟んだ向かいにあるお店で買ったアイスクリームもおいしかったです。23区とは思えないちょっとした都会のオアシスでした。
生まれたての仔牛を見れて幸せ(^∇^)道路を挟んで向かいにアイスクリーム が売っている。搾りたてミルク味380円。めちゃくちゃ上手い牛の大便はほぼ液状というのを知りました。牛の下は長い。
名前 |
小泉牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本一の素晴らしい牧場です!赤ちゃんを連れて両親と頻繁にお伺いさせていただいていますが、いつも 牧場主様や職員様が 私達のために牧畜を詳しく教えて下さって、本当に親切な方々に守られた牧場です。今朝も訪れると、たまたま産まれたばかりの子牛を見れて、こんな貴重な体験を出来るのは 小泉牧場だけだと感激致しました!子供にとって(大人にとってもですが)素晴らしい実体験を出来ることは、どんな教科書にも勝り、豊かな心を持った次世代の育成に繋がると思います!未来の世代のためにも、小泉牧場がずっと続いてくれるよう、心から応援しております!いつも本当にありがとうございます!