長岡生姜醤油ラーメンとおむすび♬
お米のツヤ子さんの特徴
新潟の長岡生姜醤油ラーメンが堪能できる嬉しいお店です。
目の前で握られる、特製のおむすびが絶品と評判です。
お米の専門店ならではの、しっかりとした美味しいご飯が楽しめます。
2024.3.19再訪ツヤ子さんがラーメンを始めたと聞いて訪問OPEN以来なので、2年半振りかなオーダーはもちろんラーメン🎵もれなくおにぎりが1個付いてきます(*^^*)具材は選べます迷って「満たされ鮭」ラーメンにお餅が入っていたのでおにぎりはテイクアウトにして貰いました中途半端に食べちゃうとね(^^;ラーメンはおにぎり1個付きで770円おにぎり、大きめですよ(*^^*)#ラーメン\u0026おにぎり【2021.11.15 OPEN】間違った電話番号に描けたり、店休日に訪問してみたり紆余曲折あり(^^; ようやく訪問出来たお米のツヤ子さん♪ごはん好きには堪らないお店です(*^^*)握りたてのおむすびが食べられるらしいけどまずはいろいろ食べてみたいのでつや姫BOX(550円)をテイクアウト4種類のおむすびというか、ライスボール⁉️が入ったランチBOX(⌒‐⌒)ちょこっとお漬物とサラダが入っています電話番号を間違えたり、お休みでやっと来られた旨を伝えると、出汁スープを試飲させて貰えました❤️美味しかったです~(*^^*)おむすびはライスボール的なので、やや硬め(^^;次回は握りたて?むすびたて?を頂いてみよう‼️
お昼は❗高松市番町の「お米のツヤ子さん」で「長岡生姜醤油ラーメン」🍜「お昼❗何処ン行こぅ⁉️」って、悩みながらインスタ観てたら、此方がラーメンを始めてるって情報をGetしたンで、速攻で突撃ぃ~😤此方は❗2021年11月にオープンした目の前で握ってくれる多彩なおむすび🍙や身体に優しい食材を使用したお惣菜やスープが頂けるお店です😳「長岡生姜醤油ラーメン」は❗好みのおむすびが1個ついて来ます😁加水率高めでしなやかな中太麺は❗プリっとした弾力感で心地良い舌触りと喉越しぃ~😉醤油の香る琥珀色のスープは❗あっさりとした控え目な味わいながら、生姜の風味がインパクト抜群ン~😋讃岐で新潟の「長岡生姜醤油ラーメン」が楽しめるってのが嬉しいよねぇ~😆勿論❗おむすび だって、さすが専門店ってだけあって、お米が半端なく美味しいやねぇ~😃お店の奥さんもとっても気さくなフレンドリーな方で居心地も良いンだよねぇ~😏話し込んでたら、帰りにおむすび🍙を2個もお土産に頂いてしまいましたぁ~😅
おにぎり専門店! 別のサービスで、スープセットやお弁当も美味しいお米のおにぎりで提供しているお店だ!。私は予算1,200円ほどで別のお店のオムライスを買いに出たのだがその店が定休日だったので、おにぎりを買うことにしたのだ。コンビニのおにぎりが目まぐるしく進歩する今の時代において、お米のツヤ子さんのような存在は、コンビニ弁当に対するホカ弁のような立ち位置と赴き。その場でリクエストした具材でかなり大きめのおにぎりをラップで握ってくれる。@200円は適正価格!女性なら一個~二個でいい感じ。だだ、具材の品数がやや少なめなのが……。お米については最上高級米ではないが店名に反しないツヤ米です!一度お試しください。
女性にはちょうどいい量です。おむすびもたくさんの具材から選べます🍙ただたまーにオカズが ん?って思うときがあります。昼はPayPayつかえません!
その日のオススメおにぎりが入っているつや姫セット(単品も可)や単品のおにぎり、目の前であつあつのおむすびを握ってくれる最近できたおむすび屋さんです!健康に優しくもち麦を使用したおむすびでスープも日替わりで飽きずに飲めて美味しかったです。私は鮭おむすびと高菜明太を食べましたが具が沢山入っていてサイズもちょうどよく美味しかったです!店内も雰囲気がよく店員さんも笑顔いっぱいでした。また訪れようと思います(*^^*)
名前 |
お米のツヤ子さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2897-8376 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今度ラーメン作るよと聞いてから数ヶ月なかなか来れなかったツヤ子さんやっと来れましたおにぎりはやっぱり海苔が欲しい。