0歳から年長まで安心の場所。
スポンサードリンク
見学にいきましたが修繕が雑なのが目立ちました。食事は頑張っているのですが、やはり人口密度が高め。検討してる人は1度見学いかれた方がいいですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
アスク石神井台保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3924-5810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
0歳から年長さんまで通うことが出来ます。先生がたは、かなりフレンドリーです。リトミック以外にも、英語や、体操など、子供はかなり楽しんでいます。イベントはいろいろあり、用意は大変です。(子供の経験はすごくあがります)トイレトレーニングも保育園でまなんできて自然にできてました。箸もいつの間にかつかってました。床暖房なので、各部屋は暖かい様です。子供からご飯、おやつがおいしいときいています。普段おかわりしないご飯をおかわりしたり、苦手な牛乳も飲んでいます。保育園内で、ご飯も、おやつもつくっており、食育シールなど、自宅でも出来る仕組みや、庭に家庭菜園程度のものを作ったり、実際の野菜をさわったり、かなり力がはいっています。季節ごとの制作や、インクでペタペタしたり、夏は屋上でビニールプールや、シャボン玉をしたりしています。水着は自由なので可愛いもの着せられます。冬はサンタもきたり、節分には鬼もきます。ハロウィーンは園長先生も仮装したり、子供たちも仮装します。お菓子ももらえます。仮装衣装は自由です。お買い物みたいな模擬店も楽しそうでした。お昼寝用の布団はairweaveなので、いつもぐっすり我が子はお昼寝しています。布団カバーは毎週持ち帰りになります。掛け布団はバスタオルは持ち込みなので購入が必要です。帽子は指定購入。靴はスニーカーです。(光るのはNG)避難訓練もあり、上靴がいります。月に1回身体検査があります。劇や、イベント、運動会などには黒いズボン、白いトレーナーorTシャツがいります。コロナでイベント縮小でしたが、webでみれたり、保育園の姿を写真やデーター購入可能です。私はこちらに通う子とができてよかったとおもっています。先生方には大感謝です。