くじゅう連山と阿蘇を望む絶景。
荻岳展望所(西側)の特徴
くじゅう連山や阿蘇、祖母山を一望できる絶景スポットです。
駐車場からアクセスしやすいが、道幅は狭い箇所もあります。
駐車場の左手にある小屋根の展望台で、静かな環境が楽しめます。
なかなか眺めよし。
駐車場に設置している荻岳成立ちの説明文通り、絶景の場所でした。
とても良い眺めだけどカメラには収まらないかも 途中とても道幅が狭いけど、比較的に走りやすい 駐車場はいつも暴風のような風が吹きつける 鳥居をくぐっていくと無風になる。
グーグルマップではこのランドマークの場所がずれていて駐車場の所になってますけど、実際には駐車場の左手の四角い小さい屋根の所が展望台になります。右手の荻だけ展望台とマップ上に記されている場所も、場所がずれています。その場所から右下にある四角い小さな屋根がある場所です。駐車場から左手の小高い丘を登った所に小さな屋根付きのベンチありの展望台があります。こちかからの景色が良いです。阿蘇山や大観峰方面も見渡す事もできます。春から秋が良い時期で、冬は山の上なので寒いです。夜空の撮影や初日の出の撮影に来る方には良いと思います。展望台近くの道がかなり狭いので運転に自信の無い方にはお勧めはしません。また離合が出来る所も少ないので、対向車が来たらバックで戻らないといけなくなります。
名前 |
荻岳展望所(西側) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

くじゅう連山、阿蘇、祖母山が全て望める絶景スポット。頂上付近でキジが歩いていました。