住宅地の隠れた釣り堀で金魚入れ食い!
保谷フィッシングセンターの特徴
保谷エリアにある住宅街の中の貴重な釣り堀です。
手ぶらで楽しめる釣り体験ができ、お子さんにも安心です。
餌のおかわりが無料で、楽しい釣りが存分に味わえます。
住宅地にある釣り堀。平日で竿、餌込みで1時間500円でコスパが良い。鯉、金魚のほか、へら鮒もいる様子。ほぼ入れ食いだが餌がすぐ外れるので、タイミングが難しい。小学生で1時間で10匹ほどで良いバランスだった。魚種、サイズによっては1、2匹持ち帰り可能。子供はお菓子セットが貰える。また屋外だが屋根が張りでているので雨の日もOK、駐車場もある。
・撮影SNSアップもOKで思い出が作れたか?→★・餌と竿はレンタルできたか(手ぶらで問題ないか)→★・レギュレーションの縛りが少ないか→★・よく釣れたか→★・また行きたいと思うか→★以上の結果★5です。金魚と鯉の混合釣り堀です。
手ぶらで釣りを愉しめる貴重な場所です。気温の寒暖差等で入れ食いだったりボウズだったりするのも含めて楽しめる人には良いと思います。
朝イチ混みます1時間では足りないので、2時間以上の利用になると思います針には返しが無いので、お子さんでも簡単に魚から針を外せます。
今や、貴重な釣り堀。
そんなにコツもいらないで金魚がたくさん釣れますよ。
釣れるときはよく釣れる。安く釣りが楽しめる。虫刺されと熱中症に注意。
西東京市東町、保谷エリアにある釣り堀。のんびりとした雰囲気。もろもろ込みで1時間平日500円、休日600円。帰りしな、子どもにお菓子をくれる、やさしい釣り堀です。
安いですし、たくさん釣れて子供も大満足でした。
名前 |
保谷フィッシングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-421-8432 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前までは1時間五百円だったが、少し値上がりしました。釣りなので温度や風などに環境に左右されますが、釣れる時は釣れますw子供には駄菓子の詰め合わせを釣り後にくれるのでありがたいです!釣れるか釣れないかは貴方次第です!!