小学校の味が復活!
無添加おにぎり 南和炊飯処の特徴
小学校の給食を思い出す、懐かしい南和炊飯のごはん箱の印象です。
店内は全席カウンター、入口近くにベンチもあって便利です。
長年の経験を活かしておにぎり専門店を始めました。
店内でランチをいただきました☆店内全席カウター、入口付近にベンチ有。イートインのほうが具がたっぷり!持ち帰りのサイズを見て、3個セットにしましたが思っていたより大っきかったです。中の具も味がしっかりしていて満腹感もあり、もちろん米も美味しかった☆駐車場が店の外だけなんで、ちょい狭く入りにくいです。お気をつけて。
天川村へ、ごろごろ水をもらいに行った帰り道始めて立ち寄りました、行きに看板に気付き帰り道寄ろうと決めていました立ち寄って大正解!可愛い店員さんの接客満点!お店の雰囲気良し!帰って食べたおにぎり美味い!月に1回は水をもらいに行くので今度は、山でおにぎり食べます!
この場所に新規オープンした無添加おにぎりのお店店内イートインも可能。持ち帰りも作り置きの他注文後作って頂けます。ただし、テイクアウトは生もの不可(たらこ等)テイクアウトは専用のおにぎり入れに入ってて崩れないのは◎店前に駐車場4台、南隣に数台あり、前面道路交通量多いため駐車時は要注意⚠️
前から行ってみたかったおにぎり専門店。ランチセットでおにぎり3つとお味噌汁を頂きました。店内はカウンター4席ほど。具は和風キーマカレー、紅鮭と6月限定のピリ辛麻婆を選びました。連れは、卵黄肉そぼろと紀州南高梅を選んでいました。まず一口かぶりつくと海苔の良い香りが!!私好みの海苔で、紅鮭によく合う。柔らかめに炊き上げられたお米に良い塩梅の具材。美味しい!!キーマカレーはスパイスの香りにどこか感じる和の風味。カレーとご飯は相性バッチリ。私のイチオシは期間限定のピリ辛麻婆。しっかりと唐辛子の辛みを感じ、麻辣肉そぼろ。麻辣が好きな人は食べてみてほしい。連れが頼んでいた卵黄肉そぼろも卵黄が2つも入っていて、とってもまろやかで美味しかった。おにぎりは思っていたより大きく食べ応え抜群!!このサイズでこのお値段はコスパが良い。男性店員さんの接客もとても気持ちの良いものでした。ポイントカードを頂いたのでまた別の具材を食べに行きたいです。
長年、学校給食のご飯を提供されている南和炊飯さんが、おにぎり専門店をオープン。おにぎりの種類も豊富で、にぎりたてのおにぎりを購入出来ます。今回、ほぐし焼き鮭とすきやきおにぎりを注文。焼き鮭たっぷりで、ふわふわのおにぎり。すきやきおにぎりは、甘いお肉に、味付卵黄が上だけでなく、中にも入ってて美味しかったです。
名前 |
無添加おにぎり 南和炊飯処 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-52-6845 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

南和炊飯という名前が、見覚えがあって小学校の給食の時に2人で運んだ薄いブルーグレーの大きなごはん箱☆……と思い出しました。店内は優しいナチュラルカラーのシンプルな作りで、両サイドに壁に向かってのイートインスペース。店員さんも人が良い方ばかりです。おにぎり2個と豚汁セットをイートインとお父さん用に持ち帰りを2個。その場で握ってくれるおにぎりは、美味しいに間違いはないと思っていたけれど、崩れるか崩れないかの絶妙な握り具合に、おいしい具もたっぷり、想像を超えて美味しかったです!!満足。黄金コンビの豚汁もお出汁サイコーでした。ただ、日によりますが昼13時過ぎには売切が続出してきます。お目当ての具がある方はお早めに来店がおすすめです。