朝霞駅近!
あかね公園の特徴
朝霞駅から徒歩1分、アクセスが非常に便利です。
砂場には屋根があり、安心して遊べる環境が整っています。
敷地が拡大され、子供たちが思いっきり遊べるスペースが増えました。
小さいけど、遊具があって、けっこう遊べます。駅から近いのがありがたいですね。
水道、滑り台、ブランコ、砂場、ベンチ1つ、時計、電灯。中央に東屋とピクニックテーブル。中央に東屋とピクニックテーブルがあるのは、ボール遊びをしないようにというためなのかと勘ぐったが、どうなんだろう?トイレなし。
東屋にテーブル1つ、イス4つ。他にベンチが1つだけ。ゆっくり休む公園ではありませんでした。
朝霞駅から徒歩1分の駅チカ公園です。小さな公園ですが、子どもたちが元気に遊ぶにはちょうどいい公園です。
駅から5分くらいのところにあります。東武ストアの裏です。砂場はかげになるように工夫されているので、夏場も日陰で遊べます。ブランコ、滑り台、広場、東屋もあるので、休憩できます。広々しているので、近隣のお子さんや保育園のこどもたちがよく来ます。我が家も近いので、よくあそびにいきます。滑り台は、叩くと音がなる仕掛けがあるので、娘は喜んでいます。トイレはないので、駅の公衆トイレまでいかなくてはいけないので、トイレトレーニング中の子には少し厳しいかな。手洗い場もあるので、遊んだあとはしっかり手も洗えます。広場は芝生なので、小さな子も安心かと思います。公園の出入り口は時間になると閉まります。冬は早く閉まるので、注意が必要かなと思います。
駅前の公園なので深夜は施錠されます。
朝霞駅から最も近い公園。遊具は少ない。児童館が隣に出来たので、いつも子供が遊んでるイメージ。
敷地が拡大されて、子供が全力で走り回れるようになって、GOOD👍
児童館が隣に出来たので、今後は混むと思われます。
名前 |
あかね公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-463-0374 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/52/toshikouenichiran.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広くて、管理の行き届いた公園です。ブランコ、小さな滑り台、砂場が2ヶ所あり藤棚がある。ベンチはあるが🚻は無い。