3歳半検診に安心の小児眼科。
中川眼科の特徴
目の痛みで受診しても専門医がしっかりサポートしてくれます。
ローテーションで7人の医師がいるため多様な診療が受けられます。
受付時間前から待機するほど来院する患者が多い人気の医院です。
はじめての利用です。目の痛みが続いたので午前中に受診しました。人気なのか沢山の患者さんがいらっしゃいましたが、受付はテキパキな対応で、丁寧に診察していただけました。ありがとうございました。
目の痛みで受診。受付の方に色々心配な事や症状を聞いて頂いて、ちょっと混んでたけど安心して待つことが出来ました。検査の方も先生も優しく私は良い病院と思いました。ただ駐車場の難易度は高めです。スペースが小さめなので…
何故ここが長持ちしているかがわからない! 若い見習い?っぽい男の先生も危ない気がした。
ここは遅い❗️時間予約しても意味がない❗️薬無くなったからもらいに行くのに2時間は。
ローテーションで7人くらいのお医者さんが各曜日の午前・午後を担当しています。日によって(担当医によって)評価は違うと思いますので、まずは口コミに頼らず一度行って見る事をお勧めします。私が行った時は女性のお医者さんで、丁寧に話を聞いてくれました。耳鳴りと高音が頭に響くので見てもらいましたが、耳の聞こえはあまり問題ないようなので耳鳴りにきく、むくみを取る薬と末端神経の障害を改善する薬というのを処方してもらいました。受付は非常に混んでおり10時前に行ったのに予約が26番目で、呼ばれるのに11時半までかかりました。外出OKだったのでダイソーとサミットで時間をつぶせました。受付の対応も問題ないと思います。事前に色々と症状を聞いてもらえて、看護師さん二人とも真剣に話しを聞いてくれました。
受付時間は10:30からですが10時前後から列が出来始めます。口コミに「待たされた」とコメントがありましたが利用者の大半がお歳を召されてる人たちですので一人一人に対しての診察時間がかかってしまうのは仕方のないことかと思います。緊急事態や時間の無い方は他の医院での受診をオススメします。僕は初診でコンタクトの診察で10時から並び始めて12時まではかかりました。
金曜の午前中にいきました。お年寄りが大勢いて、すごく混んでいて、看護師達がテキパキこなしてました。対応は普通に丁寧で、予約なしのため1時間ぐらいで診てもらえました。不満は何一つないです。
高齢の女医さんが他の方とカルテを取り違えていました。他の患者さんの検査用の目薬を注されたが説明も謝罪もありませんでした。医療ミスだと思います。中には丁寧な看護師さんが働いていらっしゃるのに非常に残念です。
眼鏡で長い髪の一つ結びのおばさんに診察を受けましたが、とても感じ悪かったです。前に異常が出たことがあるので目薬の成分を確認したら、急に不機嫌になって、それじゃあやめますかというようなことを言われました。こちらは確認したいだけだったので、異常が出たときのことを説明しようとしましたが、聞く気がないようで「ふつうは大丈夫ですけどね」「どうしても心配ならやめますけど」とぶっきらぼうに言われました。仕方なく心配なので弱い目薬を出してほしいというと、「じゃあ、やめましょう。心配しながら使ってても仕方ないので」と返事が返ってきました。心配しながら使っても仕方ないとかでなく、実際異常が出たことがあると言っているんだから、ちゃんと確認してほしいです。普通は大丈夫で済まされても困ります。しかも、最後に勝手に次回別の検査を受けることにされていました。(医師から説明はなく、受付で会計の時に言われました)とても不愉快でした。
名前 |
中川眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
2-6 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

3歳半検診で指摘があり、未就学児の小児眼科でお世話になっています。先生は丁寧に診察してくださるので、子どもでも安心して受診できています。