古い車いじりの専門家、トヨタ車も安心!
アライ電機産業㈱の特徴
10年落ちトヨタ車の異音対応が頼りになるお店です。
技術者の優れたカーナビ取り付け工事が評判です。
従業員の迅速な対応が高評価を得ています。
技術者が優れていてカーナビゲーション取り付け工事はこの会社に頼んでいる。
従業員の対応が早いです。
カーナビ直接の取り付けで、寿命が来るたび、御願いして世話に成っています。BMW E46後期ワゴン福祉車両に改造した旧車を面倒を見て貰っています。
10年落ちトヨタ車のコンプレッサー 異音発生!ディーラーさんより中間省略して費用を抑えよう!と専門の電装メーカー、デンソーHPから検索して選びました。コンプレッサーはデンソーのリビルト品で安心です。部品代はディーラーより2万円高め、コンデンサーは2千円高めでした。ディーラーも電装屋も技術料込の値段表記でした。ディーラーみたいに細かい物でお金は発生しない、というイメージです。個人さんからの仕事はあまり受けてなく、ディーラーさんとの取引ばかりみたいです。公共事業車が何台も入工されてたり、マップに写ってるようにパトカーなど修理を受ける会社で作業は安心できそうです!トヨタ系ジェームスをこの会社が展開してるので、そちらに持っていくのが良いかもしれません。
| 名前 |
アライ電機産業㈱ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3925-1602 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古い車(軽自動車)いじりを趣味にしております。先日、オルターネーターベルトの張りを調整中に不意にB端子に触れてしまいヒューズ切れを起こしてしまいました。70Aものヒューズで「スローブローヒューズ」なるものです。バッテリーターミナルのマイナスを外して作業すべきを当方が横着をしてしまいました。この手のヒューズはオート〇ックスや秋葉原の電材屋に問い合わせるも取り扱いはなく、、ディーラーでも当然無く(注文のみ)、、検索するとモノタロウなどでオーダーするしかなかった状況でした。どうしても当日中に直したく、ダメもとでお電話したところ在庫ありとのこと。小売りにも対応してくれるとのことで価格も大変良心的でした。自宅から近いこともありすぐに取りに伺いました。電子マネーでのお支払いにも対応しており大変助かりました。DIYにて車いじりをされる方にとってはとても助かる存在かと思います。