消防士の訓練を間近に!
東京消防庁 石神井消防署の特徴
訓練を通じて子どもに消防士の仕事を学べる、楽しい場所です。
目の前で見る迫力ある訓練は、見応え満点で感動的です。
常に出動の準備を整え、消防士の姿を身近に感じられます。
いつも出動出来るよう準備万端です。
子供たちと消防車や救急車を眺めていると、気さくに声をかけてくださいました。訓練されている姿を見ていると感謝が尽きません。他の消防署を偶然見かけたりもしましたが、こちらは隊員さん方の雰囲気がとても良いです。いつもお疲れ様です。体調を崩さず頑張ってください。
訓練している所を子供と見るのが楽しみです。
通りかかるといつも凄まじい訓練が目に入る。(ビルを某映画主人公並みにロープ一本で昇り降りなど)こういった方たちがいるから、助かる人も多いんだなーって前を通るたび思う。
いつも火事場に居る気がする?
| 名前 |
東京消防庁 石神井消防署 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3995-0119 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒177-0042 東京都練馬区下石神井5丁目16−8 東京消防庁石神井消防署 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昨日4歳の息子と自転車で通りかかった時に何か上から掛け声が聞こえたので見上げると、凄い勢いでロープ渡り?をしてる姿を見て子供と2人驚いて見入ってしまいました。そして消防車の方も手を振ってくれて子供も嬉しそうでした。本当に素晴らしい勇姿を見せていただきました。いつもありがとうございます!