優秀なドクターが丁寧に説明。
土橋皮膚科クリニックの特徴
病状説明が丁寧で、処方薬もわかりやすいです。
院長先生は優秀で、信頼できるドクターです。
土曜日も診療を行っており、通いやすいです。
数十年来、家族でお世話になっています。どんなに混んでいても、こちらの話を穏やかな表情で丁寧に聴いてくださり、治療やお薬処方をしてくださいます。お医者様として信頼しているだけでなく、お人柄も尊敬しております。そう言う訳で、いつもとても混んでいます(笑)
土曜日に開凸しました。9:30オープンのところ1番早い方だと9:00頃には並ばれていたと思います。9:05頃について2番目でした。オープンから20組ぐらいのお客さんが来院し10組目以降の待ち時間は1時間ぐらいはかかるようでした。待合室はそう広くなく座る場所が無くなるくらい。待つことに対しての対策を行なっていったほうがいいと思います。受付の方はぶっきらぼうなことはなく、必要十分な対応をして頂いたと感じました。先生ですが、とても親切な方で経験も豊富に感じました。今までほかの皮膚科では薬の処方の話をして終わりでしたが、こちらの先生は皮膚の状態を見て図解で丁寧に解説し、それの対策や薬の使い方を丁寧に教えてくれます。処方箋受付ですが、すぐ近くに薬局さんがあり、こちらの担当の方も皮膚科についての薬の知識が豊富なようでした。待ち時間も短く丁寧に感じます。こちらの皮膚科さん待ち時間が長いようですがそれだけの理由がありました。
ウイルス性のイボを診ていただきました。治療方法の相談に乗ってくださるとても感じのいい先生でした。平日の午後に行きましたが、待合室は満席に近く多少混み合っていました。
院長先生は優秀なドクターです。かなり悩んでいた娘のニキビは先生のおかげで今では綺麗な肌になりました。ありがとうございます!
娘の足の湿疹でお世話になりました。駐車場も3台分ありますが、出し入れにはテクニックが必要。また、自転車も溢れかえっていて車が通れないことも。つまり、混んでおり、結構待たされます。しかし、受診した感覚では、先生はいい感じです。
とにかく待ちます。平均1時間、どんなに早くても40分以上は待ちます。ただ 先生は優しくて、どんな症状も確実に治ります。受付の方々も対応良いです。なので ひたすら待つ価値があります。
口コミ通り、受付の対応がびっくりする程悪い、いまどきこんな病院があるのが信じられない。
レーザーが最新型なので、あざの治療の保険適用はできないそうです。
受け付けの方はとても親切です。看護師さんがいらっしゃらないので先生が一人で大変そうです。薬をもらうだけならいいのですが、処置が必要な場合、衛生面で気になる点がありますね〜
名前 |
土橋皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3996-3843 |
住所 |
〒177-0042 東京都練馬区下石神井4丁目15−7 駐車場 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

病状の説明、処方する薬の説明を丁寧にしていただきました。