八食センターの高級寿司体験。
八食市場寿司の特徴
八食センター内にある回転寿司で、地物の魚介を楽しめます。
タコの白子など珍しいネタがあり、質の良い寿司を提供しています。
高級ネタのウニが特に美味しく、コストに見合った満足感があります。
金額もネタも回転寿司のレベルではありません🤭タコの白子のお寿司は初めてでしたが、すごく美味しかったです。お昼時はすごく並んでいるので、少しお時間ずらした方が良いです。
八食センター内なので観光シーズンや週末は混みます。それなりに美味しく地産ネタも有り。が、価格に見合うかは…。味を考慮しても割高と思いました。今回は年長者のご馳走にあずかったが、合計額見て大変申し訳ない気持ちに。この金額なら市内でそれなりの寿司屋に行ける。観光客向けの観光地価格ですね。まあ八食全体がそうなのでやむなしかと。
値段高めですが、質の良い寿司が食べれる回転寿司店です。八戸のしめ鯖、いかなどなど楽しめます。休日はいつも混んでいます。余裕をもって店内で予約して利用しましょう。
八食併設の回転寿司。向かいにもう一件あるが、こちらの方が人気はある。味の程は片方未食なので分からない。EPARKの順番待ち発券機があり、携帯登録すると自動TEL来るので、店頭で待つ必要は無い。待ち時間は必要だが。回転ネタと、紙で書いてオーダー併用半々。サービスは客捌き重視系、丁寧親切では無いが手際は良い。高級回転寿司系は、北海道、富山、金沢あたり、訪れると必ず行くのだが、その相場観からするに、二割三割高い。八食価格、観光地価格という気がした。八戸水揚げのネタも複数あり、勿論どのネタも良いものばかりだったが、観光地価格に上乗せされた金額(想定)ばかりが気になり、箸が進まなかった。市内の某他店の方が色々良かった。
とても美味しいです!感動して何枚か写真を撮り忘れてしまいました。八食センターの敷地内にあるお寿司さんです。いつも繁盛しているイメージです。店内入口のイーパークで予約して2時間待ちと案内出ましたが、実際は50分待ちで入店できました。店を離れて順番が来たら連絡を貰うようにして、その間に色々市場も巡ることができたのでスムーズでした。店内は質の良いお寿司を数貫食べるといったお客さんが多い分、回転率がよいのかなと思います。1皿190円〜1400円ぐらいまで幅広い設定で、どれも美味しくいただきました。ご馳走様でした!
回転寿司のレベルではありません!(いい意味で)ネタの鮮度はもちろんのこと、握りの技術も一級品だと思いました。回っているお寿司、いつもなら敬遠しますが、美味しそう過ぎてついつい手が出てしまいました✨一貫のボリュームもすごくありますので、決して安くはないですがコストパフォーマンスは良いです!!各地方に同じような高級路線の回転寿司はありますが、抜群にリーズナブルだと感じました。お腹いっぱい食べて4,000円くらいお酒飲んでも6,000円にはおさまるかと、、!また行きたいです🍣
カジュアルなノリで高級寿司が食べれるので入りやすくしかもお財布事情に合わせられる優しいお店。安い皿から高い皿までの値段の振り幅が大きいので食べながらそれなりに気にしたほうがいいかも。とはいえ、安いネタの味はそれなりでしょと思いがちだけど実際そんなことなくキチンと手間を掛けてて美味しかったよ。特に海藻のみそ汁安いけどめちゃ美味かった。
八食市場寿司で、寿司ランチ!!今週は、全国旅行支援・はこだて割を利用して、2泊3日の函館旅行。函館からの帰りに、八戸に訪問しました。八戸といえば、やっぱり八食センター。こちらでランチを食べようと思い、「八食市場寿司」さんへやってきました。行列ができていましたが、15分くらい待って入店することができました。こちらでいただいたのは、・炙り〆サバ・ぶりとろ・鰻・天然寒ブリ・平目えんがわ美味しいお寿司をいただき、満足いたしました。
平日の12時頃に訪問しました。入口にあるタブレット端末で登録をして店内にある椅子に腰をかけて順番を待ちます。10分くらいで席に案内してもらえました。回転寿司のお店ですが、セットメニューもあります。寿司ランチメニューから12貫の握りと味噌汁のついた「満腹ランチ」をお願いしました。八戸で是非食べたかったヒラメとイカが新鮮で美味しかったです。足りなければ追加で頼もうと思っていましたが、充分な量でした。これで、1
名前 |
八食市場寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-501-844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日の昼食時に利用。地物の新鮮な魚介の寿司が食べられます。オススメは特大ホタテ(2貫1330円)。写真だとわかりにくいですが、一貫で口の中がホタテでパンパンになるほど大きいです。甘みも強く、人生で1番美味しいホタテの握りでした。他にも旬のタラ白子軍艦はねっとりクリーミー、地物のソイの握りはコリコリとした食感も楽しく、何を食べてもハズレはありませんでした。料金も2人で1万円ほどと、回転寿司としては割高ですがネタの内容と満足感を考えるとむしろお得だと感じます。ネタも数量限定のものがあったりするので、早めに入店するといいかもしれません。