阿蘇で出会う貴重な日本酒。
千代の屋 Sake Japan.Tax-free Shopの特徴
道の駅阿蘇から徒歩圏内で便利な立地にあるお酒屋です
店内には獺祭や久保田、小国町の花雪など多彩な品揃えがあります✨
スタッフの丁寧な説明を受けながら、特別な日本酒を安心して購入できます
日本酒が好きで近くを通るときは必ず寄っています。小難しいことはわかりませんが、珍しい商品がいっぱいあるのでワクワクして購入しています。駐車場も広いし景色もいい、お店の方も感じが良いです。
以前から、この銘酒って看板がとても気になっていて、寄り道して訪れてみました😊お店の外観には、沢山のお酒の名前の書いた物が飾られていますね😌店内に入る入口にも、所狭しとお酒が飾られていて思わず見入ってしまいました👀店内には、それはそれは目が泳ぐ程の日本酒から焼酎が目一杯に販売されていて、生産地も丁寧に書かれている説明など見ているだけでも圧巻の品揃えです❗分からない時は、スタッフさんに尋ねると欲しいお酒をお勧めしてくれたり、安心して購入出来ると思います😌ちなみに、甘めの日本酒を購入したいと尋ねると佐賀県の日本酒をチョイスして頂き早速購入しました👍美味しいお酒でしたね〜😋R4/4月に、定年退職される方への御祝の日本酒を探しに訪れました🍶「獺祭」を買いたかったのですが、熊本市内まで行かないとないとの事で、他の美味しそうな日本酒をじっくりと吟味してみました👀「久保田」に釘付けとなり、店員さんに色々質問すると、それはそれはとても丁寧なご説明をしていだだき決定❗次に、限定された酒屋さんでしか手に入らない…とのお酒に釘付けに👀👀小国町の河津酒造様の「花雪」💮純米大吟醸であり、とても甘口の日本酒との事でこちらも決定❗ラストに気になっていたのが、秋田県の生酒「ゆきの美人」✨こちらは、R4日本酒の出品会用に作られた日本酒だそうで、今後は販売されるかは未定らしく、特別限定品との店員さんの詳しいお話に惹きつけられ決定❗ネットで買うよりも、店員さんより日本酒の詳しいお話を聞きながらの購入は、とても安心して大切な方への定年退職への良い日本酒を購入出来て本当に良かったですね🎶ラッピングもお米の稲穂を熨斗紙に貼り付けていただき、益々こちらのお店がお気に入りとなりました🎉
とにかく阿蘇で日本酒を買うならここ。地酒、全国の銘酒が勢揃い!店主さん、もしくは息子さんにおすすめを聞くと自分好みの日本酒を教えてくれます。 焼酎やワインも豊富。配送もしてくれます。
貴重なお酒があります。デート前、土産物マスターに相手の好みを伝えるとしっかりと教えて頂けます。初恋の人との初夜でした。貴重な体験をさせてあげたいと考え、お酒は日本酒をチョイス。日本酒には独特の苦味や口当たりがあります。相手は若い女性ですから、なおさら気を使い「口当たりの柔らかいもの、飲みやすいもの」と、伝えました。すると、マスターは 純米大吟醸の『作』をチョイス。「伊勢志摩サミットで振る舞われたお酒で・・・」と教えて頂きました。初夜は大成功。濃厚な夜でした。女性も初めて飲む日本酒に感激。「こんなに美味しいとは知らなかった。」と言ってくれました。ありがとうございました。次回も、お酒選びよろしくお願いいたします。
名前 |
千代の屋 Sake Japan.Tax-free Shop |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-0320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

道の駅阿蘇から徒歩1時間弱で行けるお勧めの酒屋さん🍶品揃えとオーナーさんの人柄最高のお店👍こちらの要望を伝えると的確なアドバイスをいただけますよ♪阿蘇に来た際はぜひ一度お立ち寄り下さい‼️