看護師さん泣かせ、三宅ラーメン!
珈琲 みやけ庵の特徴
三宅ラーメンを引き継いだ貴重なお店で、愛され続けています。
営業時間が11時からに変更され、ランチにも最適です。
ちぢれ強めの麺が特徴で、好みの食感のラーメンです。
喫茶Anさんが移転したみたいです。みやけラーメンの提供が11時からとなってました。
デカイ看板が気になって初めて行って来ました。私はラーメン大で相方はラーメン定食。ラーメン大は1.5玉だそうです。2玉は食べれない私には丁度良かったです。相方のラーメン定食はおにぎり1つとちょとしたサラダが付きます。おにぎりは冷めて時間が経っているらしく少し固いとの事。でもラーメンは美味しいかった!また行こうと思う味ですね。ご馳走様でした。
移転前と変わらない味スープはあ〜〜こんな感じやなぁ飾らない味 👌個人的に麺が好みなんだなぁ香川には少ないタイプですちぢれが強くてプリッとした食感好きやわ😊移転前よりも駐車場が有るので前よりも行きやすくなったちなみに駐車場は1.2.3.がOKとの事一応店主さんに確認お願いします🙇
名前 |
珈琲 みやけ庵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちら、屋台の[三宅ラーメン]を引き継がれている貴重なお店☆かつて、KKR高松病院の前で数回、ぼんやりと見かけた事がありますが今思えば、あれが噂の看護師さん泣かせの屋台だったのかも(^▽^;)※患者さんがラーメンを食べに抜け出すらしい⤴︎⤴︎さて、移転オープン当初はそのラーメンは、13時から…の様子でしたが現在は、11時からOKらしいです♬入り口ドアの横に生姜焼きなどのランチメニューがありそれでも私は、もちろんこの一択♬・みやけラーメンセット 950円具材はシンプルにネギ、もやし、チャーシューなかなか柔らかめの、ややちぢれ麺コショウが付いて来ましたが投入しなくても、ちょっとピリッとしますね☆後半は、スープにコショウを入れてパンチをきかせて、屋台ラーメンを妄想中~~♡皆さんに愛された屋台の三宅ラーメン長く継承していただきたいです♡