目白通りでチーズ牛丼の新発見!
すき家 目白通り高野台店の特徴
目白通り沿いにあり、駐車場完備で便利です。
チー牛を初めて味わった思い出の場所でもあります。
深夜や旅行帰りにも立ち寄りやすいお店です。
チー牛の僕が初めてチー牛を食べた場所です←24h営業で、このエリアには少ない駐車場付店舗!オススメです。
店に入ったら、生乾き臭がしました。衛星面は管理頂きたいです。
今年はうな牛が美味しいと何処かで見て食べて見ました。確かにふっくらしていて美味しかったです。高級品と比べたら別物かもですが、自分では十分満足出来る大きさと味でした。ご飯にうなぎのタレが多めに掛かってたので、もう少し少なくて良いかなと思います。しょっぱいです。店員の方はとても良い印象でテキパキと対応されていました。
目白通り沿いにある駐車場完備のすき家。高野台店と言いつつも練馬高野台駅からは遠く、徒歩15分くらいは掛かると思います。近隣には寿司屋、焼肉屋、うなぎ屋、ハンバーグ屋などがあり、ここら辺一体だけ飲食店が集まっています。近くにアート引っ越しセンターがあるので、ここが社員食堂代わりとばかりに、かなりの社員さんが食べに来ていましたが、礼儀正しさを感じました。接客も普通に良かったです。ごちそうさまでした。
当店もタブレット機によるセルフスタイルの店。牛丼頼むときは、タッチパネル右上のカスタマイズボタンをタッチ!つゆ抜きやねぎだくなどお好みで調整できる!私はこういう食べ物の塩分がきつくなる年頃なものですから、とくにつゆ抜きできるのは助かる。じゃあ大盛りにしなければよいのに…という声は無視w。そういえば他支店の項で、ワサビ単独発注できるか調べようと思いついていたのに見事忘れたw
関越道に乗る前に朝食として利用。牛丼と漬物、生卵と味噌汁頂きましたか普通に美味しかったです。駐車場もあって良いですね。
トイレは一個じゃ。
昼飯で立ち寄りました。牛丼特盛u0026玉子、味噌汁セットを食べました。普通に美味かった。飛沫感染パーティションが設置していなかったが、大丈夫なのか?空いてて良かった。
都内で駐車場がある店舗。関越道の練馬インター近郊に車で用事がある時は迷わずこちらで食事します。食事のあとには裏側にある激安価格の(あまり教えたくない)スーパーで買い物するも楽しみの1つです。
名前 |
すき家 目白通り高野台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

練馬IC降りて割と近くにあるので旅行帰りだろうなという家族が多かったです。カウンター席の他にテーブル席もあるのでベビーカー乗せたまま入店&着席できました。一部エアコンの雨漏りがあるのと効きすぎて寒かったです。