隠れ家で安い美味しいパン。
富士食品株式会社の特徴
工場直売だからこその安価でパンの魅力が満載です。
焼きたての香りに誘われて、特製のカレーパンに出会えます。
地元の人々に愛される人気のパン屋で、コスパ抜群の味があります。
工場と併設されたパン屋さんで、3人までしか入れないこぢんまりとしてます。最近のおしゃれパン屋と異なり昭和感あふれる雰囲気が良いです。
安い旨い狭い小さい川沿いにひっそりとある駐車場はなく近くのコインパーキングへ一度に入れるのは3人までパンはマジ魅力的。
14時からのパン詰め放題。種類は3種~4種類くらい。値段は190円。食パンとかホットドッグ用、丸い小さいパン。味は普通です。特に小麦の味がするとかイーストの香りも無し。高めのパン屋に行くよりはお得ですがリピはしないかな。とにかく種類が少ない。全部同じ味でした。パンが入ってる袋が空気でパンパンなので、ある程度しか詰め放題できません。賞味期限は2日後とかに切れるので冷凍をオススメします。いやほんと味が普通。
テレビで見て詰め放題をして来ました。工場が横にあり、どれも美味しいパンです。
パンの詰め放題は14時〜でも10分くらいでなくなるそうです内容聞いたら食パンとかロールパンが詰め放題になるそうですそうとは知らず店頭で何人か並んでいたのでタイムズに停めたけど店内は狭く3人しか入れない!イヤ3人入ったら身動取れないじゃんというほど店内は狭い!足元のパンのケースの中にもパンが置いてありちょっとびっくりした安い?ん~~~安いけどぅわざわざ遠くから行かなくてもいっかな。
妻と散歩で和光市→成増へ途中都県境付近の東埼橋でパンののぼりを発見!噂に聞いてた直売所だ!パンの香に誘われ入店待ちの列に並びます。特売で豆乳食パン1斤¥100-と激安!3斤購入。その他カレーパン、アンパン等々柔らかで甘みのあるおいしいパンでした。おまけのバターロールもバターが広がる美味しさです。こりゃリピ確定!散歩に行って良かった。
詰め放題は190円、袋10円でした。パンは少し小さいサイズですが、ちょっと食べるには良いサイズ。惣菜パンではありません。10個ぐらいがちょうど良く入る感じ。それ以上入れるとつぶれてしまいそう。行った時間が夕方近かったせいか、種類が少なかったです。ただ、豆乳食パンが焼きたて半額で売られていて、思わず2斤買ってしまいましたが、息子が1斤ペロッと食べてました。
息子の家の近くにあるとわかったので、行ってみました。成増駅から10分位、2時少し前に到着、5人位並んでいました。2時から190円で詰め放題、初めてです。と言うとお店の人が丁寧に説明してくれました。袋に入れてレジに持って行ったらまだ入れられますよと3個位入れてくれました。他のパンも安くて美味しくいただきました。
工場直売だからなのか、とても安価です。食パンも1枚売りの分は1枚ずつ個包装されていて、ご時世的にありがたい。食パンは8枚切りの厚みで包装されているように思います。それぞれの袋に消費期限が記載されているので、個包装を開けて食べられるという意味で、衛生的でもあるのかなと。詰め放題は14時開始で190円+袋代10円だったかな?ソフトクリームも販売しており、カップ(木のスプーン付き)限定で230円でした。色々値上がりしている中で、この価格大丈夫?!ってくらいおやすいですが、素朴な美味しさです。決済は現金だけではなく、PayPayとクレジットカード(visaと masterはタッチ決済も可)が使えました。お値段だけでなく、決済方法の柔軟性でありがたいお店です。
| 名前 |
富士食品株式会社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3938-1021 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~19:00 [日] 11:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安いし、種類も多いし、気がつくとけっこう持ってるwwwサービスまで貰うとお腹いっぱい!