彩夏祭で思い出づくり。
北朝霞公園野球場の特徴
朝霞市民まつり彩夏祭を盛り上げる特設ステージがあります。
両翼85メートルの広々としたグランドで独立した野球場です。
選手の家族が応援できるスペースはなく、立ち応援が求められます。
朝霞台駅、北朝霞駅から歩いて行ける球場ですが、観客席はないですよ。
いつもは、野球チームが熱戦を繰り広げていますが、今日は、朝霞市民まつり「彩夏祭」が開催され、特設ステージにて、鳴子チームの乱舞となります。出掛けてみては‼️
選手家族などの応援席はないので駐車場や球場トイレ付近からの立ち応援になります。
立派な野球場。外野はやや剥げているが芝。自販機あり。
ここでの思い出はやっぱり彩夏祭ここでの演舞は一生の思い出。また彩夏祭やりたい。
駐車場が不足気味。
一面独立で土や芝もそこそこ整備されてる、草野球には充分な野球場。
彩夏祭のファイナルステージが繰り広げられる場所です。祭りの時期は暑いので熱中症にならないように注意しましょう。
レフトライトが若干狭いですが、良いグランドだと思います。
名前 |
北朝霞公園野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-465-9811 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/41/kitaasakabaseball.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いい野球場ですね!