浮世絵展で心安らぐひととき。
高松市美術館の特徴
浮世絵展では200円で多彩な作品に触れられます。
平日は空いていて、のんびりとした時間を楽しめます。
ロビーは広く落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごせます。
入場料も200円と安く作品イベント等あるのでサイト見てから行くのをおすすめしますが平日は人が少ないのでゆっくりした時間を過ごすことが出来ます。中にはカフェもありました。
ロビーは広く、雰囲気は落ち着いていていい感じですが、展示場はあまり広くなくあっという間に見終わります。ちょっと見るだけなら問題なしで、食事もできるのはありがたいです!1時間ほどで出る方には、駐車場は、建物の駐車場でなく、近くの100円パーキングが安くなるのでそちらを利用してみては!
名前 |
高松市美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-823-1711 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

浮世絵展に足を運びました。なかなか見応えのある展示物がたくさんあり!知ってる作品、初めて見る作品、5人の浮世絵師の様々な作品が見れてとても良かったです。常時展示されている作品も見れました。讃岐漆器の展示は、漆の作品もさん種類の工程がありそれぞれの作品が見れるので、非常におすすめです。さぬきの漆器がこんなに素敵だとは思いませんでした、新たな発見でした。たまたま、パッチワークの展示もしていて、以前私もパッチワークをしていたので、素晴らしい大作に見入りました。