佃野町で安い新鮮食材!
スーパークリシマ 佃野店の特徴
鶴見駅から近く、安価な食材を手に入れやすい立地です。
地元の商店街に位置し、新鮮な野菜や肉が豊富に揃っています。
9の付く日はクリシマの日、特売でお得に買い物が楽しめます。
安いものが多い良いスーパーマーケット。でも冷凍食品は高め。9のつく日はセールの日。
そこそこの野菜や肉、果物が比較的安く買えます。八百屋の方と比べると、日持ちするのと、野菜を見る目がそこまで必要ではなく、また葉物が多く揃えています。トミヤと比べると、野菜はクリシマの方が安く、他はクリシマがやや高めです。ですが、他の製品で被りは少ないので、好きな物を置いている方にすればいいかと。ちなみに魚は魚屋さんでしか買ってないので評価対象外です。
鶴見駅から徒歩10分前後で行けるスーパーの中で価格の安さがズバ抜けてます!特に野菜と肉はここ以外で買いたくなくなるほど安いし、品揃えも多くないながら良いものあります!お菓子なども他で安売りしてるのを見た事ないものがびっくりするような値段の時がありますね!仕事の都合でオリンピックやセイユーが通り道なのでよく行きますが、値段と質を見て結局遠回りしてもクリシマまで行ってしまいます!ただ魚はライフが好きです(^^;)気軽にいける近所の商店街に元気なスーパーがあって本当によかった!!!
どうしてもほしいフルーツがあってハシゴ。クリシマは地域密着スタイルのスーパーです、
お手ごろで新鮮な食材。駐輪場がなく、みんな適当に停めている。
美味しい食材をリーズナブルに購入できる、お気に入りのスーパーのうちの一店です。
佃野町の商店街に2店舗あるスーパーのうちの1つ。この2つのスーパーは両方ともかなりハイレベルなため甲乙付けがたいし、鶴見駅前の西友などと比べても遜色ないためこの町は本当にスーパーに恵まれているなと感じる。こちらのお店は入り口に特売品が所狭しと置いてあり、かなりの安さのため思わず手にとってしまうため、そのまま入店へと誘われてしまう仕組みとなっている。実際かなり安いものがあったので入店してしまった。店内は広めで品数も多い。野菜の見切り品コーナーには見切り品には少し早いものもサービスなのか置いてあったり、明らかに駄目そうなものはかなりの安価で見切り価格となっていた。驚いたのは精肉コーナーで肉のハナマサなどでもあまり見かけない豚耳が置いてあったことだ。肉と魚コーナーも綺麗で見やすく買い物しやすいお店だなと感じた。他にも探せば良いところが見つかりそうな気がするので機会があれば再訪したい。
新鮮な野菜が安いです。店内も明るくて、買い物しやすい。
鮮魚コーナーが良いなぁ!ホヤとか芝エビなんか他でないものが売ってます。筋子なんかは超美味しくて安い!ただし、肉は、対面のミートワンがはるかに良いです。
名前 |
スーパークリシマ 佃野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-583-5171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

なんといっても安い。お店は狭く品揃えは多くはないが、必要以上に買わなくてすむ。