昔ながらの味、手ノ子駅前で満喫!
いわはなや食堂の特徴
手ノ子駅前にある昔ながらの定食屋で、親しみのある雰囲気が魅力です。
米沢系の細ちぢれ麺が特徴的なラーメンは、何度でも食べたくなる美味しさです。
ボリューム満点な焼肉定食やカツ丼は、地元客に愛される料理の代表格です。
普通の食堂!こういうので、いいんです。😃ラーメンなんか、普通。定食は、ご飯お代わりOK!以前に比べたら、お客さん少ないみたいだけど、なくならないでもらいたいです!
目的だったお店がお休みで、以前伺ったことのあるいわはなや食堂さんへ再訪。目的は味噌ラーメンでしたが、以前食べた時のインパクトがなかったので、メニュー眺めて美味しそうなタンメンを注文。野菜が多く、野菜の優しい味がスープに出てて、うまい!タンメンの口コミ少ないけど、タンメン食べてみて下さい。R6.1.15仕事で月に一度訪れます。値上がりされたけど数十円。今日はカツ丼!上手い。
🌟3回目)2023年12日16日土曜日の利用です。雲空、今晩より冬型の気圧配置となり大雪に警戒するような天気予報となっている13時40分である。お客さんは家族二組6人、単身の叔父さんと私の8人であるが厨房はてんてこ舞い、しかし皆さんゆっくりと待っている、時間の過ぎる様子が優しい。田舎のいい食堂だ。今回の注文はDセット。小盛り焼き肉丼➕中華。やっと来た!これからいただきます。16日から値上げだそうです。メニューを見た。中華ラーメンでなくて、中華そば。モヤシラーメンでなく、モヤシそば。味噌はラーメン、塩もラーメン。このアンバランスが成り立つ田舎食堂を再確認できました。🌟2回目)2023年8月2回目の来店。野菜あん掛けラーメンをいただきました。時間が止まっている様な食堂。何が私に満足感を与えるのかわからないが、良い心地である事は間違い。食べ終わって、『ごちそうさま!』と私、『ありがとうございました。』と小さな声で『おしょしな〜』この瞬間がいい。店を出ると3組みの家族グループが、入店して行った。1回目の来店)いつも、夜通過してしまうので、食べる事が出来ませんでしたが、今日は休暇を取って昼食のゴールデンタイムに来ました。雨の平日☂️出会った為か、お客さんは4〜5人、水はセルフサービス、オバチャンたちが厨房、配膳は男子。田舎街道筋の食堂。はっきり言ってうまい、美味しい、美味、デリシャス、ほっぺを落とした。あっさりラーメン好きな方は食べるべきだ❣️スープは飲み干す事になる。帰り際、大型トラックが店の奥の広場に駐車しようとしていた⁉️次回は塩タンメンを食べる事を誓いスープを飲み干した。ご馳走様って言ったら、『おしょうしな』て店を送り返してくれた。こちらこそ『美味しいラーメンありがとう😭❣️』
ネットで探したラーメン屋さん🎵11時に来店。お客様は一人だけ。チャーシュー麺を注文。めちゃくちゃ早く来た!ヤバイ!!!!昔近所にあったラーメン屋さんと同じ味❤ちょっこす しょっぱめの硬めのチャーシュー✨メンマ ナルト🍥 ネギ ワカメ最高過ぎる!噛みごたえのあるチャーシュー✨懐かしい!!!!涙が出そう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)美味しい❤ めちゃくちゃ美味しい❤絶対また行きます!
ザ、駅前食堂!の見本の様なお店です。元気の良い白衣のおばあちゃんが頑張っています。メニューも豊富でリーズナブル。ラーメンと種類豊富なミニ丼セットが¥900でいただけます。基本のラーメンが¥600。透明感だけどコクのあるあっさりスープと中太麺が美味しいです。昔は汽車待ちの人々で混んだんだろうなと想像しながら美味しくいただきました。次回はミニ丼セットを是非とも🎵
昔から手ノ子駅前で国道113号沿いにありGWツーリングで来店しました。基本の中華そばを注文。昔ながらのって見た目です。味は良いが塩分が少し多目かなぁ。東北の田舎だからしょうがない。麺は柔目でした。
下調べなく立ち寄りにて、ラーメンと親子丼セットをいただきました。店内はよくある定食屋で、テーブル席と小上がり座敷です。ラーメンはあっさりスープ。チャーシューも脂自体は少なめで、自分好みでした。濃い目の味付けに慣れている方は、やや物足りなさも感じると思います。
小盛かつ丼とラーメンのセットをいただきました。思いのほかボリュームがあり大満足。美味しかったです。
初めての来店🎵焼肉定食を頼みましたボリュームがあります豚ばら肉の、昔ながらのどこか懐かしい味付けですキャベツやレタスの量もあり、私的には有り難いですタレをまぶし、肉を巻いてお口に頬張ると旨かぁ小鉢も2品 ジャガイモとだし巻き玉子でした美味しゅう御座いました。
| 名前 |
いわはなや食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0238-75-2412 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~2:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新潟市から来ました。小国通って山形入ると前から気になってたここにようやく来ました。なんとやさしいラーメンや丼物類これでいいのよ食堂は!って感じ。また行きます!ご馳走さまでした。