浦和斎場で心温まる家族葬。
浦和斎場の特徴
初めての葬儀も安心して任せられる、きめ細やかな対応が特徴です。
さいたま市の公営斎場で、式場併設の火葬場として便利に利用できます。
建物内は綺麗で、優しいスタッフが皆さんのサポートを行っています。
トイレがヤバい時、年に何度かありますよね?それが今来た!!綺麗なトイレを貸して頂きありがとうございます。助かりました。
先日、父の家族葬した。突然の他界に困惑したが、金銭的に余裕のない中で良い葬儀ができたと思う。火葬場で、かまどに入れられる際は、つらかったが、新しい旅立ちと思い、親族で見送った。収骨の際は、職員の方が丁寧にお骨を納めていた姿が印象に残っていて、親族一同、感謝している。限れた予算で良い、お別れができた。残された家族で助け合って、今後を乗り越えたい。
さいたま市民なら3つの公営斎場兼火葬場が市民料金で選択できますが、浦和斎場は式場併設火葬場なのでとても便利です。当然、人気もある公営斎場ですから1週間程度の式場待ちは覚悟かと。やや、斎場入口が分かりずらいのですが、ちゃんと案内看板は出てます。一般の方は知らない人も多いのが、直接の葬儀依頼は公営斎場では承けてませんので要注意です。葬儀の依頼は葬祭業者に委託することになります。
散歩で園内の桜の写真を撮影しただけなので★4つにしておきました。
火夫さんすごく優しくて親切。御葬家様を第一優先に考えてくれて私達、業者へも円滑な式が進行できるように色々と御配慮を下さいました。本当に感謝いたします。大変お世話になりました。ありがとうございました。
最寄りの駅からバスに乗らないとならないので少し不便ですが 建物内は綺麗でした。
スタッフ方達が、皆丁寧で、手際良くやってくれました。心のこもった扱いでした。
段取りが悪すぎる。自分たちが濡れないのが最優先なのか知らないが、ひどい目にあった。設備も従業員も、車椅子も足が不自由な人間の考慮もケアもろくにできていないのはいかがなものか。
身内の葬儀があるので私の所属会社からも花輪を出してもらうことになったが、花屋さんから浦和斎場に通夜前日の朝に確認の連絡を入れてもらったところ、予定は入っていないとの回答があり、私が斎場に電話したところ、「停電中でコンピューターが稼働していないので確認がとれない。15時以降に復電予定なので、そのころにまた電話してほしい」ということだった。計画停電なら対策を打っておかないことも驚愕だが、そもそも、翌日の予定も把握していないとは何事か。花屋さんの仕事も6時間近く遅らせてしまったし、迷惑をかけてしまった。
名前 |
浦和斎場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-855-6246 |
住所 |
〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保1523−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めての葬儀で戸惑いましたが、非常に親切に細かい要望にまで応えてくださり感謝しております。滞りなく無事に終えほっとしてます。ありがとうございました。