山形市で味わう、白いわた帽子の逸品。
わたぼうし あんびんの特徴
白くてフワフワの大きなあんぴん餅が特徴的です。
甘さが絶妙で、餅と餡のバランスが抜群です。
売り切れ必至の人気店で早めの来店が推奨されています。
アンコは甘過ぎず小豆の味が感じられ、餅も軟すぎず歯応えがあって食べ応えがあり、どちらも1個食べれば十分なボリュームで美味しい。貰い物なので値段はわからなく、コスパが気になるところだか、全体的な雰囲気は京都の出町柳にあるふたばと似てて好きだな。
なかなか買えない、お店はきれいとは言えないし、接客も、、、でも、わたぼうしみたいに白くてフワフワでデカいお餅が食べられます。しかも安い!最後の一個は、翌日になると凶器になるくらいカチカチになってしまいました( ; ; )お気をつけて。
朝8時10分頃に行ったら買えました。駐車場が無いので徒歩で。個売りはしておらず、5個か10個でしか購入できないようです。女性の方が店頭で会計してくれましたが、あんぴん作りもしながらなのか、とてもとても忙しい感じです。接客は求めるべからず。その分味は最高です。
今日は実家のお土産に5個入りを5パック購入しましたあんこが甘過ぎずに安定した美味しさです予約した方が間違いないです。
美味しい、安い、言う事無し!
限定、10時迄には看板がcloseになる老舗のあんぴん餅 柔らかく甘さも絶妙の逸品です👍チャンスがあれば是非‼️
名前の如く白いわたの帽子のような形をした大福餅です。値段は1個108円。持つとずっしりとしていて、存在感があります。柔らかな餅の中にはつぶ餡がぎっしり。甘くはなく塩味のあんこです。シンプルな味わいの大福です。予約販売は午前6時から、店頭販売は午前8時からだそうです。この日も10時前に店の前を通るとすでに完売したらしく閉められてしました。予約するか開店すぐに行くことをオススメします。
間違いなくいままで一番のあんぴん餅です。餅は勿論柔らかいし中のアンコも甘過ぎず罪悪感なく食べれそう。コスパも🆗👌ただ一つ難点はなかなか買えないことかな?10時には殆ど閉まってます。
午前中には売り切れてしまうが、人気店だけあって美味しい。皮は薄めで、つぶあんがぎっしり入っている。甘さが抑えられているので、小豆の風味を楽しむことができます。
名前 |
わたぼうし あんびん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6982-7799 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

午前中には売り切れてしまいますが、人気店だけあってとても美味しいです。皮は薄めで、つぶあんがぎっしり。甘さが抑えられているので、小豆の風味を楽しむことができます。