ピオのビーフシチュー、満足度高し!
キッチンハウス ピオの特徴
特にお弁当が安くて美味しいと評判で、出前対応も充実しています。
昔ながらの洋食屋さんとして、ポーク生姜焼きが人気です。
日替わりお弁当700円のランチが特にお得で美味しいと好評です。
ビーフシチューを食べましたが凄く美味しかったです。よく煮込まれた柔らかい牛肉がこれでもかと言うくらいいっぱい入っていて脂身もあったのですが、不思議と全くしつこくなく最後まで美味しく食べられました。他にもじゃがいも、人参、いんげんが入っていてバランス的には具が大量で液体成分が少ないです。単品で1200円とそれなりの値段ですが十分納得できる美味しいビーフシチューでした。
高齢のご夫婦で営んでいる小さな洋食屋さん。日替わりのお弁当が人気のようですが、ビーフシチューやピラフをいただきました。ビーフシチューは柔らかく煮込まれたお肉がゴロゴロ入っていて、食べ応えがあり美味しかったです。
こんなところに、こんないいお店があったのかあーシリーズのお店。グーグルマップを見てたらなんか妙なところに、やたら高評価なお店がポツンとあるなぁ〜って気になってたけど、食べてみて納得のンまさでした。狙ってこういう隠れ家感のある立地にお店を出したわけでなく、おそらく昔からここにあるお店なんだろうなあってところも好感が持てます。外観も年季が入ってるし、夜に行ったら店の前まで行っても営業してるのかしてないのか分かりにくいところがまたニクイ。そして、ビーフシチューのお肉も柔らかく煮込まれたやつがた〜っぷりゴロッゴロ入ってる。味付けはけっこう苦みばしった大人なテイストで大変美味。ただ、セットメニューはないので、このビーフシチューのような洋食をおかずにし、白メシを喰らいたい場合はライス単品を別途注文するしかない。なので、配膳的にはいたってシンプルな感じになる。この2つで¥1450だけど、もしもお値段このままでミニサラダとスープかドリンクでも付けてたら、見た目も華やいで、間違いなく遠方からわざわざやって来る客が増えそうな、そんなお料理だと思う。ちなみに、スパゲティやピラフ系のご飯物なんかもあり、スパゲティ醤油味ってのも大衆的なうまさでよかったですよ。んでも、超のつく難点が、駐車場は無く、近隣にコインパーキングも無けりゃ、駅なんかまったく無い。この周辺の住人の方達はいったい何駅使ってるんだあ?って感じの立地は、車、バイクはちと厳しく遠方客キラーで、近隣の人達以外のお客には相当ハードルが高い。近隣には配達もしてくれるようなので、てか、そっちがメインなのかな?店の現役の黒電話が時折鳴って注文が入ってました。
出前してくれます!たしか注文2つから出前してくれます。昔ながらの洋食屋といった感じです。日替わり弁当がおすすめ。安くてボリューミーです。
特にお弁当が安くて美味しい出前も対応してもらえるので非常に助かる。
ピオのポーク生姜焼き めっちゃ好きでした。
お弁当のご飯が美味しいしおかずが家庭的でリーズナブルです。お店の方も親切です。駐車場が近くにないし住宅街にあるのでわかりにくいです。昔からの美味しいです♪
昔ながらの洋食屋さんで、年配のご夫婦が経営されています。レトロな佇まいで初見は少し入りづらいですが、料理はどれも美味しいです。今流行の一捻りした洋食ではなく、王道の昭和の味といった凄さがあります。価格も手頃なので、是非また行きたいです。
何度か前を通りかかり、気になっていました。大変満足です!味も価格も、期待以上でした。ボリューム感のある、サクッと上がったサーモンフライ(600円)はドドンと2枚。タルタルソースはお皿の端っこに。中濃ソースはポットに入っています。シーザードレッシングがかけられたレタス・千切りキャベツ・くし形にカットされたトマト・パリっと食感の薄切りきゅうりが添えられ、1.5㎝厚はあるんじゃないかというレモンにも心意気を感じました。ぜひまた行きたいです。
名前 |
キッチンハウス ピオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-885-7582 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

キッチンハウス ピオビーフシチューホロホロで大きく分厚い肉がゴロゴロ、野菜も入っていて満足度の高い一品です。カウンター5席、4人掛けテーブル3卓の昔から営む小さな店です。日替わり弁当は仕出し弁当の容器で提供されます。全メニュー、テイクアウト可。私が伺った時は御主人がワンオペでしたが、出前の電話が何件かありワンオペなので出前はできないと断っていました。テイクアウトの方々も何人も来ていたのでテイクアウトがメインなのかもしれません。温厚な御主人の接客も含め地域の方々に愛されている店なんだと感じました。駐車場なし。コインパーキング遠し。