懐かしの旅館、海の絵画が彩る。
青海屋旅館の特徴
懐かしさを感じる古い旅館で、心安らぐ雰囲気です。
館内は海岸や船の絵画や模型が飾られ、目を引きます。
自転車イベントの前泊・後泊にも便利な立地です。
古くて懐かしい感じの旅館です。ネット予約とかでは見つからず、バイクツーリングで通りかかって飛び込みました。旅館の裏手に駐車場もあり、バイクも止めさせてもらえました。お茶とお茶菓子が置いてあったのもなんだか懐かしい様な良い感じでした。欲を言えば暑かったので冷たいお茶だとよかったかなw
ながとブルーオーシャンライド2021の前泊・後泊でお世話になりました。建物は古く、トイレは和式中心ですが洋式もあります。全体的にきれいに保たれており問題ないと感じました。インターネット接続環境はないため、自前で持っていく必要があります。特筆すべきはお風呂と食事で、お風呂は温泉ではないもののたっぷりの湯量で、青海島の自然が表現されたジオラマとなっており一見の価値ありです。また食事は写真の通りのボリュームでとても美味しかったです。食事は朝7時からなので、イベント前になんとか食事をとって望めました。長門に立ち寄る際にはぜひまた泊まりたい宿です。
館内至るところに飾られている海岸や船などの絵画や模型が目を惹く旅館です。特に海底風呂と称された浴室内は一見の価値ありです。
暖かいおもてなしを受けました。朝ごはんもとても美味しく、しらすが出てきて驚きました!またご縁があれば泊まろうと思います!
自転車イベントで利用しました。とても温かく迎えてくれました。朝ごはんなしで泊まりましたが、朝起きると美味しそうな香りがしました。あと、お風呂の内装が凝っていて面白かったです。
名前 |
青海屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-22-0003 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まるで自分の子供の頃に住んでいた家に帰ったみたいに、懐かしさがいっぱいでした。朝食も家庭の味満載で感激。長門に行ったら、また泊まりたいです。