懐かし町中華で昼呑み!
中華・各種定食 白鍬軒の特徴
昭和の雰囲気漂う懐かし町中華が楽しめます。
ワンタンメン650円は中華そばの王道!
定食のボリュームが半端なく、コスパ抜群です。
老夫婦で店をきりもりしています!出前も店主がバイクで配達している!味もしつこくなく私は好きなタイプでした!又違う麺類を食べに行きます!
昼呑みする時に何回か利用致します。メニューに無いおつまみを頼んだら最初は出てきたのでびっくりです。おすすめはチャンポン麺が野菜たっぷりで良いと思いました。店内はザ昭和って感じのラーメン屋さんです。ただ店内が狭いから5人入れば満席って感じなので時間帯に注意する必要がある店です。
どのメニューも本当に美味しい。町の中華屋さんの味。最高。豚菜ラーメンと肉入りなすピーマン炒めがオススメ。肉入りなすピーマン炒めは味噌や塩コショウの味付けではなく、珍しく大葉が入っています。キャベツの千切りも添えてあるので濃いめではあるもののサッパリ食べられます。あまり遠くまでは出前出来ないようなので、電話口で相談すると良いかもです。ラーメン、丼もの、一品を2種類頼んで3,000円以内。安すぎます。
オーソドックスな「the町中華」っ感じです。ラーメン、チャーハンも素朴ですが、リピートしたくなる味です!中華っぽく無いメニューもあり、昼でも夜でも楽しめそうな感じ。
晩秋の夕暮れ。暗い路地にボゥっと灯りが灯った町中華がありました。なんとなしに入店すると客は私一人。ご年配のご夫婦が経営されている様子。メニューが豊富でお値段がお手頃です。ご飯ものにしようかと思いましたが、ラーメン500円に引かれて、ラーメンと餃子を注文。餃子はふわっとした食感で味はしっかりめです。ラーメンはいわゆる昔ながらのやつですが、これが500円とはお得です。麺は中太、スープあっさり醬油ですが味は薄いわけではありません。多めのワカメとメンマのコリコリとした食感がよいアクセントになります。チャーシューはこじんまりとしていますが脂身が少なく、ほろっと箸でつまんでほぐれる柔らかさでした。お値段以上、また近くに来たら寄りたいお店です。
さいたま市桜区白鍬にある中華のお店「白鍬軒」さんでお昼です家からは比較的近いので、この日は自転車でお伺いしましたお昼時を少し過ぎていたのでお店にはお客さんは居ませんでしたカウンター席に座り注文したのは、ワンタンメン650円これぞ、中華そばと言う顔をした美味しそうなワンタンメンですあじ!懐かしい!細麺とこのスープ、やっぱこれこそがラーメンの基本ですねワンタンもいっぱい入ってました更に、お新香付きですお店は、出前もしているようで、ご主人、ワンタンメンを作ると直ぐにお昼の空皿回収?に出かけていきました。
どれも美味しいけれど、カレーライス推し!!
昭和の中華店って感じ!笑笑冷やし中華を頂きました。
懐かしの町中華。居酒屋メニューもあり。
| 名前 |
中華・各種定食 白鍬軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-855-1340 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今時珍しい雰囲気の懐かし町中華!!その日によって、味が濃かったり薄かったりするのも大将の愛嬌 笑老夫婦で頑張りながらも、これからも応援したいと思っています(^^)ちなみに駐車場は、店舗前の道を挟んだ所にあるそうです!