地元民が集う中華食堂!
虹橋食堂 大乃木坂店の特徴
ダイムグループ経営の中華料理店で地元民に人気です。
釣りの帰りにも立ち寄れる雰囲気の良いお店です。
食堂と名付けられた中華屋さんで多彩な年齢層のお客様が集います。
もっと早くに来ていればよかった〜釣りの帰りに伺いました。味が濃いめで私も友達も大満足でした。閉まるのが22時らしくもう少し遅くまでしていたら⭐︎5でした。味は⭐︎5
来店した時地元民らしき方々で大変込み合っていたためここは当たりかな…?なんて思いながら連れ合いと席に着き連れは「味噌ラーメン」俺は「味噌ラーメン」「餃子」「半チャーハン」を頂きましたが近くにあれば毎日通いたい位俺好み。あーしみじみ旨かったな。
さまざまな年齢層のお客様がいて、雰囲気がとても良かった。久しぶりのお食事は、とても美味しかったです。
食堂と書いていたので入ってみたら中華屋さんでした。 閉店間際に行きましたが結構混んでいましたが直ぐに入れました。空調が弱く少し蒸し暑く机の吹いた後結構濡れていました。 料理は出でくるのも早く全て美味しいかったです。 テーブル設置のキムチが辛過ぎず、酸っぱさも少しで私好みの食べやすいキムチで何杯も食べてしまいました。
いつも通り過ぎるたびに満車で気になっていたお店。中華居酒屋っぽい雰囲気もある。通って色々食べてみたくなるくらい種類豊富。
ちょうどお昼を探している中で訪問。近辺にあまり飲食店がない中でありがたいですね。佇まいがあじへいに似ていると思ったら、どうも系列店との事で、メニューもほぼあじへいに近いです。ちょうどお昼時でしたが、スタッフさんのオペレーションもスムーズであまり待ちもなく入れました。白湯ラーメンとミニチャーハンのセットですが安定の味でした。地元の方はよく利用される様な印象です。
名前 |
虹橋食堂 大乃木坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-62-3288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この辺ではお馴染みのあじへいなどを経営するダイムグループのお店。10月初旬の平日開店時に立ち寄り麻婆飯とミニから揚げを注文しました。以前に食べた時より麻婆飯はマイルドな印象。自分的には山椒がもっと効いている方が好みだが作る人によっても多少の違いがあるのかもしれません。唐揚げはそれぞれのお店によって特色があるがあじへいと同様にこれはこれで美味い。ps12月後半の平日11時過ぎ久々に立寄り日替りラッキーランチを頂きました。当日は天津飯と餃子が4個、セットのラーメンは塩、醤油、味噌を選べて麺はハーフでも普通でも料金は同じ税込960円。味噌ラーメンのノーマルサイズを選びましたが寒い日は味噌が正解で美味しく頂きました。コスパたかし君‼︎