山形の美味しい旬を感じる。
和工房 空海の特徴
山形の銘酒十四代を含む日本酒が豊富で魅力的な店です。
美しい盛り付けの創作料理が楽しめるコース料理が人気のお店です。
個室で落ち着いて旬な地産料理を味わえる、特別なひとときを提供します。
日本酒🍶も旨い酒を揃えている。味付けが関西人にあっている。
取引先との会食にどうかなと思い、前から門構えがお洒落で少し気になっていたこちらのお店に伺いました。直前に予約の電話を入れた事もあり恐る恐る尋ねたところ、空いているとのことで5500円のコースを予約、カウンター席とはなりましたが、門を潜らせて頂きました。伺ったところ、半個室席のテーブル席が空いたとのことで半個室へ通されましたからゆっくりと取引先と話が出来ました。店内も落ち着いた感じで、いい雰囲気です。料理もお造りを始め、なかなかいいもので舌と目で楽しませてもらいました。総じて合格点だと感じます。
久しぶりの空海さん。すみません、何品か写真を撮り忘れました、悪しからず。店内はカウンターの他、個室となっており、全て椅子席とのこと。お料理5000円とのこと。一品一品がしっかりしていて、どれも美味しかったです。先付けに鮎の稚魚と食用ホオヅキを使ったり、イクラご飯に山菜・ミズの芽を使ったりと味は勿論、食感も意識した料理に大満足の夜でした。ちなみに、店内の大型冷蔵庫には「14代」「爾今」「飛露喜」「新政」など、人気酒がぎっしりとありました。ご馳走さまでした。
コスパがよくて、お料理のセンスがよくて、美味しくて綺麗でした🎵何度も通ってしまうお店です。再訪問。季節に合わせた地産地消だから同じ料理はでてこないですね。前菜でも一つひとつが丁寧できれいで、しかも美味しい。お酒も美味しいのばかり。料理に合う。店員さんも親切で気持ちがいいお店です🎶予約が取れたらラッキー💓
創作料理は見目麗しく味も最高です。牛肉の柔らかさも見事です!
予約必須の名店です。旬の食材をつかい、彩り美しく、絶妙な味付けで料理を提供してくれます。まさに「美食」。料理のみならずサービスも素晴らしいです。和食のみならず、ワインに合うお料理も出してくれます。(応相談)
料理はコースのみ。非常に美味しくて、ボリュームもあります。見た目も綺麗な料理と食器が素敵です。#ウンポポ。
接待で2回ほど訪問しました。山形の季節の食材を活かしてとても美味しいです!また、新しいお料理を提供していただけます。今回は、ほたるいかを急速冷凍したものをしゃぶしゃぶして食しました。毎回、来るごとに素敵なお店です。
2020.06.09ここに行くためにまた山形に行きたいと思うくらい美味しかったです。3500円のコースだったのですが、料理、お酒、内装まで全てが最高で驚きました。また必ずお伺いさせてください。
名前 |
和工房 空海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-635-4646 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山形旅行1日目の晩ごはんコースを予約して訪問前菜盛り合わせお造り牡蠣鱧しゃぶ和牛ローストビーフと蟹コロッケ〆は麦切りという麺の冷たいトマト麺日本酒は山形県の日本酒がいろいろあって十四代もあったので、十四代から!お造りと鱧しゃぶ美味しかった!〆の麺もボリュームたっぷりでお腹いっぱい大満足です。