葛城山のツツジが出迎え!
大和葛城山自然ツツジ園の特徴
奈良県御所市の葛城山で美しいツツジを楽しめます。
近鉄御所駅からアクセスが良く、臨時バスも運行中です。
坂道を歩く途中、素晴らしい景色に出会えるエリアです。
少し早かったようで、咲き始めでした。満開になれば、赤の絨毯を広げたようになるのですが!散策ルートは、左手より時計回りに回るのが体に優しい。午後からは、ロープウェイも混雑するので、早めの登頂が良いかと思います!
2024年5月14日、平日昼前に訪問。ケーブルカーは満員で山頂も休憩できるベンチはほぼ埋まっていました。ツツジは枯れかけてますが遠目で見るとまだいけました。
5/11(土)近鉄御所駅から、9時前のバスに乗り休日ということも有り人が多かったが、時期的に臨時バスも来てたので、そこまで待つこともなく其処からロープウェイに乗り、其処から少し坂道を歩いた先につつじ園が其処からもう少し歩いた所に登頂の所あり枯れてる箇所も多少はあったけど、見栄えはそこまで悪くなかったかも帰りもバスはすぐ乗れたけど電車のタイミング悪く少し待ったかも1時間に日本。
知り合いに勧められ、初めて来ました。花は散り始めでしたが、遠目にはまだ花も残っていて見応え充分でした。感動です~❣️ロープーウェイ登山口駅下の駐車場利用料1,000円。少し急な坂を上がってロープーウェイ駅へ。1台運行往復のようでした。待ち時間約15分。発車するとスピードも早く、奈良平野を見渡せます。上の駅に着いてから山頂まで約15分ほど、こちらも急な登り坂となっています。ツツジ園周遊中の天候は薄曇りでしたが、ロッジで休憩兼ランチで入った時、急に雲がかかり一時的に雨になりました。念のため雨具持参と、山頂は気温も少し低いので考慮して登られると良いと思います。
名前 |
大和葛城山自然ツツジ園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024/5/10 午前中 葛城山にツツジを見に行きました。雲一つなく晴天!ツツジは、満開で すごくきれいでした。日差しが強いので歩いていると少し汗ばむくらいですが 日陰は、冷んやりしています。おにぎり🍙持っていけば良かったと後悔‥ツツジは、本当に凄いです。ロープウェイ1人往復で1500円 駐車場1日1000円でした。