焼きたてチーズパン、フカフカ美味しさ!
グラットンベアーズベーカリーの特徴
コクーン2の1階にある、焼き立てのパンを楽しめるベーカリーです。
店内ではホイップクリームのメロンパンや焼き立てチーズパンが人気を博しています。
飲食スペースも広く、買ったパンをその場で味わうことができます。
コクーン2の1階にあるパン屋さんです。種類もあり、値段も手頃でした。ウインナーパンやクリームパン他を購入、クリームパンはしっかりしたカスタードクリームで、甘さを押さえた逸品でした。
ホイップクリームのメロンパンにはまってます。出てる時と出てない時があるけど目当てに通っています。お店の人も親戚です。
安価なパンからちょと小洒落たものまで抑えたパン屋さん☺手作りなので多分、添加物もコンビニパンより少ないだろうと期待して買っとる。店内はイートインもあって実はコクーンの隠れた休憩所。支払いではSuica等の諸々のペイメント使えますが、現金の人が多いかな?時々もたつくことがあってあっという間にレジが長蛇の列に(´・ω・`)
長野県のベーカリー。長野県名物の牛乳パンや長野県産のりんごを使ったアップルパイが美味しい。
小さめの100円パンがずらり。休日のお昼時に来店。コクーンの飲食店は11時半を過ぎるとどこも待ち行列が発生するので、手軽にパンを食べられるこちらのお店はとてもありがたい。こちらもレジ待ち行列はできるが、飲食店の待ちと比べると回転ははるかによい。こちらのお店は小さめだが100円のパンがメインとなる。品揃えは多いが、惣菜パンよりも菓子パンの品数がかなり多い。前日のパンが5個詰められたお得セット300円も売られており、これを購入して食べたが、かたくなっているなどもなく、普段通り美味しかった。イートインスペースは以前よりも大分狭くなり、6席しかない。そしてそのうちの4席が椅子1つで、1人用としてしか使用できない。感染防止の観点から仕方ないのかもしれないが、もう少し増やしてくれるとありがたい。クリームがはさまれた四角い牛乳パンがおすすめのようなので、次回は購入してみたい。
安いのにサービスが良い。
店員さんも親切に教えてくれて助かりました。
どれも美味しいですが焼き立てチーズパンは、そのままでもサクッと食べられます。
飲食スペースが充分にあるので、その場で食べるのもよし。品ぞろえは、多くはないが地元のパン屋さんと同じか、少し多い程度。
名前 |
グラットンベアーズベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-788-1023 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263−1 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

パンは美味しいし、セールだと安いし。パン屋をまわっているほうだと思いますが、うちの近所にこんなパン屋ありません。