山形郷土料理と地酒の幸。
母家の特徴
山形郷土料理や地酒が豊富で、美味しい料理が楽しめるお店です。
2階のテーブル式お座敷で、ゆったりと過ごせる雰囲気があります。
宿の近くで、地元産の新鮮な食材を使った料理が堪能できる居酒屋です。
山形郷土料理を食べたくて来店。日曜日にも関わらず繁盛してました。評判の良い店だけあって料理はどれも美味しい。お酒は朝日鷹や花宝(出羽桜)の燗酒が良くマッチしました。山形牛(カルビ)は提供に少し時間がかかるみたいで注文は早めに。シメの「だしご飯」最高。
新入社員の親睦会で20名弱で利用しました店名の通り、手作りの温かさが伝わるお料理ばかりでした2階はテーブル式のお座敷で、トイレは男女兼用で和式が一つ、男性専用が一つです帰りに守り塩をいただきました。
母屋と書いてマザーハウスはみんなが知ってるお店だったら、、母屋と書いてマザーハウスはみんなが知ってるお店だったら、、サービスでさくらんぼいただきますーーこめうめぇ芋煮デカ盛りでぶちうまかったよ(^^♪馬刺し14代はやめといた。おもやちゃうかった。居酒屋 母家 (郷土料理 / 山形駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
山形の郷土料理と日本酒をいただきたくて寄らせていただきました。料理については、地のものが多く美味しかったです。特に岩がきが濃厚で美味しかったです。日本酒については今回は、初めて朝日鷹を飲みましたがアル添なのに甘めで飲みやすく美味しかったです。
山形でのイベント参加後、友人たちと訪問しました!料理が全て美味い。価格もお手頃。駅からは少し歩きますが、満足できるお店です。芋煮も味わえて、お酒も美味しくて…また山形に行くことがあるときはもう一度行きたいです。
七日町通りにある居酒屋さん。山形の郷土料理のラインナップが多く、日本酒も十四代や地酒のメニューが豊富。県外から来たお客さんをもてなすのにもピッタリな感じだと思います。駅前や七日町の飲み屋街の中心からも離れていますが、周りもガヤガヤしていないので静かに過ごせます。それに伴い、お客さんの層も若くて賑やかな方もあまり見かけないので、落ち着いてゆっくりできます。〆には山形名物の板そばもあるので、お腹いっぱいになって帰る事ができるのが嬉しいですね。欲を言えば、テーブルにピンポンが欲しいかな?席が遠いと、店員さんを呼ぶのが少し大変(笑)
芋煮が美味しい。冷めても牛の脂肪が固まらず、良いお肉で煮込まれていています。十四代蔵元のお酒もおすすめです。
時々利用してますコースだと間違い無いかも締めには蕎麦も有るし地酒のサービスもいつも美味しく頂いてます。
任意団体の忘年会で利用した。初めて行ったお店だが 料理は美味しいし、店員さんの対応も気持ちが良かった。
名前 |
母家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-4864 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アットホームな感じ料理も美味しい日本酒もレアな物が入荷しているかも。