荒祭宮で天照大御神に祈る。
皇大神宮別宮 荒祭宮の特徴
荒祭宮は内宮の別宮の中で第一位に列せられる神社です。
祭神は天照大御神の荒御魂であり、特別な御魂の働きを表しています。
開いている場所から気軽に参拝できるあたたかな雰囲気があります。
荒祭宮は内宮の別宮十社の第一位に列せられる社、他の別宮よりも大きく、正宮に次ぐ大きさ、祭神は天照大御神の荒御魂(あらみたま)荒御魂とは荒々しい御魂の働きを表す言葉だとか皆さん一列に並んでいますが、警備員の方いわく、開いてるところから参拝して構わないそうです。
天照大御神さまの荒御魂さまをお祀りするお社で、正宮さまと同格の別宮第一位だそうです。現在の社殿は東側にありますが、西側には次の式年遷宮の際、荒御魂さまがお移りなる場所を間近に見ることができます。格式が高く、特別な祭祀も行われるお宮さまにお詣りでき、ありがっ様です。
名前 |
皇大神宮別宮 荒祭宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-24-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

瀬織津比売とも、それはそれぞれが思うところで祈り感謝なのかと。