香り豊かな薔薇、神宮ばら園へ。
神宮ばら園の特徴
神宮会館のエレベーターでアクセスできる便利な立地です。
皇室ゆかりのプリンセスハナコなどの薔薇が見事に咲き誇っています。
伊勢神宮内宮に近く、訪れる価値のある美しいスポットです。
この二種の薔薇の香りがよかった。中旬にかけて色んな企画がある。神宮ばら園は入場無料であるが、神宮会館駐車場は料金600円。
2024.5.20に行きました。着いた瞬間からバラの香りに囲まれます!神宮らしくプリンセス名のバラがたくさんあります^ ^おすすめです!
まずは思ったほど広くはなかったヒールで坂をのぼって行こうとしていたら神宮会館からエレベーターで4Fに上がりそこから案内に沿って行くのがいいですよ💁♂️と職員の方が教えてくれましたそこには見事でまさに見ごろの薔薇が咲き誇っていました花の名前には皇室ゆかりの名前がつけられた花が多く「プリンセスハナコ」「プリンセスミチコ」「プリンセスキコ」等が植えられていた今まさに見ごろです【2023/5/10】
伊勢神宮(内宮)近くの「神宮会館」にあるばら園です。素敵なばらの花がたくさんあります。伊勢観光の際に、立ち寄られてはいかがでしょうか。
伊勢神宮内宮程近くの神宮会館という宿泊施設の隣にあります。春と秋に開園され入園料は無料ですが駐車場は隣の神宮会館の有料駐車場が一番近いです。料金は2時間で500円です。そこまで広くはないですがバラの種類がとにかく沢山あり楽しめます。皇室の方のバラ プリンセス・ミチコ、プリンセス・マサコ、プリンセス・アイコなどもあり魅了されますよ。あとお決まりですが蜂が沢山いるのでご注意を。
バラの季節に伊勢市に来たなら、ぜひ寄るべきスポットです。訪れた日は、あいにくと雨模様でしたが、バラの密度に圧倒されてしまいました。丁寧にお手入れされたバラたちはとても見応えがあり、素晴らしいです。天気のいい日には、もっと素晴らしく目に映ると思います。
名前 |
神宮ばら園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-22-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

神宮会館のエレベーターに乗って神宮ばら園へ。神宮会館から中庭に出ると、手入れされた華やかな薔薇達が。プリンセスミチコ、プリンセスマサコ、プリンセスアイコ。ため息が出る美しさ。入場無料。また絶対訪れたい。