赤福氷で夏を味わう!
赤福 本店別店舗の特徴
伊勢神宮参拝後に訪れるのに最適な立地です。
赤福本店の向かいで便利に立ち寄れます。
夏季限定の赤福氷が絶品です。
赤福氷を食べに行きました。夏はやっぱりこれですね。かき氷の中に赤福が入ってますが、あんこと餅は分離して入ってます。並んで食べることになるので、暑さ対策はした方が良いですね。
赤福氷。中に丸い餅が2つと赤福の餡が入っている。税込み¥700円。🍵ほうじ茶付きで風情が有る。暑い中食べる方が美味しいから、外の縁側で。一度食べてみたら。並んでるけど、回転速く、五分で商品を手に席へはセルフで運ぶ。
赤福本店の向かいにあります。少し並びましたが、回転が早く5~10分程度で注文受け付けてもらいました。商品受け取ってから席に着きます。店員さんに誘導されますが、店内はいっぱいだったため、店舗から出て裏手のイートインスペースへお盆持って移動しました。テーブルはなく、ベンチにお盆を置いて横向きで食べにくい状況でした。扇風機があったので、暑さはまだましでした。初めて赤福氷を食べましたが、氷の中にはあんこと白玉、赤福餅が入っているわけではございません。別途、赤福餅もセットで注文しておくと宜しいかと思います。赤福餅食べたあとのお茶がとても美味しかったです。
8月14日に行きました。昨年5月に行った時は、なぜか別店舗での赤福氷の提供はなく、内宮前店での提供で、食べることができませんでした。今回念願の赤福氷を頂けました♪メニューは氷700円、餅300円のみ。注文用の列と商品引き取りの列に分かれています。4人で行きましたが、妻が病気で糖質制限があるので、氷3個と餅2個を注文しました。注文の際に人数を聞かれ、箸とスプーンとお茶は4つずつ出してくれました。注文をしてから座席へ案内してくれますが、先に席取りをしている方もいらっしゃいました。雰囲気の良い店舗内ですが、扉や壁はなく、冷房はありません。しかし、かき氷を美味しく食べると汗がひきました。混んでいましたが、客の回転は早いです。ごちそうさまでした。
赤福氷を食べました。赤福はもともと好きだが、赤福氷はちょっと抹茶のシロップが甘すぎた。かき氷の中に赤福がひとつと赤福のお餅がひとつ入っていた。ただそれらみんな同じくらい甘いので、もう食べてる間ずっと甘い。もう少し赤福のおもちを増やしたり赤福っぽさを出して欲しいし、全体のバランスがあると良い。ただ、これは好みの問題かもしれない。店員さんは少し冷たい印象。
名前 |
赤福 本店別店舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-22-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

伊勢神宮へ参拝した帰りに寄りました。最高気温が35度近くまで上がった日だったので赤福氷を求める人で行列が出来ていました。でも、回転が早いので待ち時間は短めです。適度に甘い抹茶のかき氷の赤には赤福餅が2つ入っていました。厳密には赤福餅とは味が違うようです。まぁ、美味しい事には変わりがありません。カラダを少しクールダウンさせてお店を出ました。