黒川温泉で楽しむ、絶景の宿!
くじゅうの座の特徴
3300円という破格の価格にも関わらず、清掃が行き届いています。
黒川温泉にアクセスしやすく、大自然を楽しめる宿です。
九重連山や阿蘇山登山の拠点として最適なロケーションです。
素敵なお宿‼︎非常に気に入りました。また来たいなあ。ドミトリーやゲストハウスに行き慣れてる身としてはめちゃ快適です。山の中にある小洒落た一軒家。お値段は安いのに非常に過ごしやすく、綺麗で親切、交流も出来て楽しい夜でした。二段ベッドの部屋も綺麗だし、居間みたいな場所で買って来たご飯食べて…お庭(?)みたいな場所も広々。女性専用トイレもありました。枕元にしっかり複数コンセントタップ有、Wi-Fiもきっちり。宿のすぐ裏は景色が良くて早朝散歩にも最適。暑い日でしたが、お宿は標高が高いから涼しいですし。夜は虫の合唱、謎の獣の鳴き声、朝は鳥たちのさえずり…自然も感じられまさた。ごくわずかな追加料金でシャワーもお借りできました。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ等あり。(翌日の午前中に黒川温泉の複数箇所ホテルの日帰り温泉入りました)オーナーさんも柔和で気さくで話しやすく、気遣いもしてくれました。おすすめ観光スポットを伺ったり。同じ日に泊まっていた他のお客様(南半球からの来訪者)ともスマホ翻訳で少し交流したり…(案外、海外からのお客様は一割くらいとあまり多くはないみたい?)ただ、良くも悪くも山の中なので、車の運転が苦手な人は必ず暗くなる前に宿に到着するのをおすすめします。かなり細く高低差のあるぐにゃぐにゃで街灯のない道を登らねばならないので、運転が苦手な人が真っ暗になってから行こうとすると詰みます。あと、徒歩圏内にはお店とか多分無さそうなので、予め夕飯を購入してから向かってください。私達は夕方にスーパーマーケットにレンタカーで寄ってから行ったら、お惣菜やお弁当やおにぎりがほぼ残ってなくてちょっと寂しかったです。早めに入手が吉。満足感の高いお宿でした。おすすめです。
5月31日1泊お世話になりました。バス利用の黒川温泉旅で不安もありましたが、オーナー様から電話をいだだき、道に迷った私を探してくださいました。また、日中スタンドにお勤めのようで、そちらで荷物を預かって頂き助かりました。朝はうぐいすとカッコウの鳴き声で目覚め街の喧騒を忘れさせてくれます。新緑が萌えるように美しく空気が本当に美味しかったです。若い方にこの自然の中の山小屋をぜひ経験していただきたいと思いました。この度はありがとうございました。
黒川温泉を最も安価に楽しめるお宿です。少し距離がありますが、黒川温泉から送迎してもらえるので車がなくても安心。久住山登山と黒川温泉組み合わせるならここがもっとも便利でしょう。あとトイレが綺麗なのも嬉しい。正直、この倍の料金をとってもいいんじゃないかと思います。一人旅で黒川温泉付近に泊まろうと思ったら実質ここしか選択肢はないわけですしね。あと、その辺の宿をとるより記憶に残るはずです。いい思い出になるかと。
雪の久住登山の後に山仲間と一緒に宿泊しました。仲間同士ワイワイ楽しく過ごせました。大変リーズナブルで、建屋もオーナーさんも気取らない素朴さで大変居心地が良かったです!今度は、焚き火や星空を楽しみに行きたいです。
九重連山と阿蘇山登山の拠点の1つとしてGW中に2泊利用させていただきました。客室もラウンジもキレイにされていて快適に過ごせました。ただ森の中にあるので少し場所が分かりづらく、狭い道を通るため、車で初めていかれる方は車のナビよりグー◯ル先生を頼ったほうが宜しいかと。奥まった場所にありますが、その分豊かな自然に癒やされます。様々な背景を持つゲスト達が黒川温泉の端っこに集まって、それぞれの旅の疲れも忘れて消灯時間いっぱいまで話に花を咲かせてしまうのは、温かい人柄のオーナーのおかげでしょう。大きくはありませんが、総じて素晴らしいゲストハウスだと思います。相良の米焼酎を片手に様々な話題で談笑できたのは良い思い出になりました。あいにく今回は強風とガスで本来の阿蘇山(中岳・高岳)を堪能できませんでした。天気が良いときを狙ってリベンジしたいと考えていますので、そのときにまたこちらを利用させていただきたいと思います。次は東北の日本酒を差し入れさせていただきますので、一献お付き合いいただければ幸いです。
2023年7月27日に阿蘇山をもっと感じたいと思い宿泊させていただきました。ゲストハウスでは、数多くの虫たちの鳴き声が聞こえ、窓から入るそよ風は涼しく、風呂あがりの身体を冷やしてくれ、日中の暑さを忘れさせてくれました。こちらのゲストハウスのお風呂は開放的な大きな窓と天窓があり、明るくて最高です。黒川温泉の源泉から温泉を引いているのでゲストハウスで温泉を楽しむことができました。キッチンは自由に使わせてもらえるので簡単な調理が可能です。リビングではオーナーとさまざまな会話ができて楽しかったです。一人旅のライダーや阿蘇の自然を満喫したい方にオススメのゲストハウスです。
| 名前 |
くじゅうの座 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1922-1592 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6834−28 |
周辺のオススメ
3300円と破格な安さの値段設定で、不安でしたがめちゃくちゃ綺麗に清掃が行き届いており、店主の方も優しく話が面白くてとても楽しかったです!ただ通り道が狭いので、そこだけ苦労するかもです。コンビニは近くにワイショップがありますが、高いので前もって買ってきてた方がいいかもです。