ミヤマキリシマ咲く扇ヶ鼻で景色に感動!
扇ヶ鼻の特徴
扇ヶ鼻では、初心者でも登れるルートが整備されており安心です。
ミヤマキリシマが美しく群生し、ピンク色の山肌が絶景を演出します。
牧ノ戸峠から90分でアクセスでき、誰でも楽しめる登山コースです。
途中岩場を登る箇所もありますが、ゆっくり時間をかけて登れば初心者でも登れます。ミヤマキリシマが山一面に見れてとても綺麗です。
久住連山にはミヤマキリシマが群生する有名な山、平治岳がありますが、こちらの扇ヶ鼻も負けず劣らず素晴らしい群生を見せてくれます✨牧ノ戸峠から約90分の山行で素晴らしい群生が見られ、登山初心者〜上級者まで楽しめる場所です。また久住高原&阿蘇山の展望も素晴らしい✨
ミヤマキリシマ、こちらの山からの景色の風景凄く良かったです!平日ですが、人は凄く多かったです(´⊙ω⊙`)岩場があったりするので、手袋は必須です!
山開き前(6月上旬)に訪れましたが、ちょうどミヤマキリシマが満開を迎えており山肌をピンク色に染めていました。特に頂上から南側を見下ろすと阿蘇谷や阿蘇五岳が一望でき、普段お目にかかれない景色を望めます。
名前 |
扇ヶ鼻 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

寒かったけれど…素晴らしい景色また登りたいです登山初心者で直ぐに息が上がり他の方より倍の時間がかかる私ですがのぼれました。一歩一歩進めば感動の景色が待っています。