ツツジと眺望、天空の旅。
葛城山ロープウェイ登山口駅の特徴
ツツジの見ごろに訪れると、色とりどりの花々を楽しめる。
大和葛城山へのアクセスが便利で、ロープウェイ利用が魅力的。
ロープウェイからの眺望は素晴らしく、自然の美しさを堪能できる。
ツツジ見ごろの5月14日平日に来ました。10時前でしたが駐車場1.2は満車でした。3にはとめれました。駐車場1000円ロープウェイ往復1500円片道950円。今回は往復購入しましたが、次は杉林を歩いて帰るのもいいかなと思いました。
2024/5/10 午前中に行きましたロープウェイの切符すぐに買えたので そのまま 乗れるのかと思ったら 4回目に来るロープウェイに乗れました。40分くらい待ちました。一回に30人乗れるようです。大人1人往復1500円。
ツツジが綺麗な時に来ました!下り便は最後尾1時間30分待ちということで、少し大変でした。
大和葛城山の山頂まで行くのに利用しました近くに有料の駐車場があり、そこに車をとめて山頂に向かいましたロープウェイからの眺望も良いので天気が良い日は遠くの方まで自然が見えますロープウェイの中から見える景色は、とても見応えがあると思いました。
藤原京、飛鳥を見るために利用しました。絶景が楽しめます。最寄りの市営駐車場は1,000円でした。
ロープウェイ往復1500円最終は17時。駐車場は1000円かかります。どちらも現金のみ。駐車場代はかなり高い気がしました。すすきを見るだけで4人で7000円。もう行かないかな…。奈良だと葛城の他にもいろいろあるため悩んでいるなら他の方がコスパが良いかと…。
名前 |
葛城山ロープウェイ登山口駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ロープウェイで往復の登山で利用しました。お土産屋に売ってる【葛城高原ロッジカレー】は、道の駅かつらぎでも無くて、ここでしか買えないと思います。食べてみた感想としては、他所の味の薄い土産用のレトルトカレーと比べて、美味しいです。ロッジで提供してるカレーを再現してるだけあって、登山家が好みそうなしっかりとした味わいです。