昔ながらの美味しさ、止まらないお煎餅。
手造りかき餅 こうのの特徴
お煎餅のクオリティーが高く、食べ始めると止まりません。
昔ながらの素朴なかき餅から現代風のフレーバーまで楽しめます。
そーす味揚げせんは懐かしの味で家庭でも大好評です。
製造直売 特売のときは混んでます 買溜めするにはもってこい。
お煎餅とても美味しいです。昔ながらの味付けから、新しい味まで色々な種類があり研究されているなーと思います。やわらかめのおかきやお煎餅が多く、甘いのや辛めもものなど、年齢性別選ばす、お好きな味を見つけられそう。
いつものお盆用と自宅用に買いました🍘次は、お彼岸の頃伺います。国産の米菓は、やはり安心ですね😉
なかなか美味しいです。キムチ味がおすすめです。
店員さんの丁寧な対応が良かったです。また機会があったら利用したいです〜!
6月は、割引になるようです。
良い油を使っているのかサックりしています。おもたせにオススメです。
いつまでも、こうのさんのかき餅が食べられるよう、歯を大事にしようと思います。素朴でそれくらいおいしいです。
昔から利用させてもらっています。昔は子連れで行くと試食品をオマケにもらって帰ることがよくあり、嬉しかったですね。さすがに子供たちも大きくなりそれもありませんが(笑)味も変わらず美味しくいただいています。
名前 |
手造りかき餅 こうの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-886-7259 |
住所 |
〒330-0072 埼玉県さいたま市浦和区領家4丁目8−25 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お煎餅のクオリティーが高く、食べだしたら止まりません。味や種類も豊富で楽しめます。お得用パックは3袋千円てすが、3の倍数月やお盆月やその他タイムリーに4袋千円で買える時があります。店は広くないし、周りは基本閑静な住宅街ですが、行くとお客さんが誰かしらいます。人がいなくても、自分が買物してると買物客が入ってきます。美味しいので時々無性に食べたくなる時があります。リピーターが多いのだと思います。私は市外なので車で買いにきます。駐車場は近隣に3〜4台あります。皆、長く滞在しないので、駐車場に困ったことはありません。