自家製手打ち蕎麦と中華もり!
ことぶきやの特徴
自家製手打ち蕎麦と独特な中華もりが美味しいお店です。
浦和レッズ選手が訪れる名店で、ファングッズも充実しています。
明るいお母さんが迎える気軽な雰囲気で、中華麺や蕎麦も楽しめます。
もり定食を注文しました。写真には写ってませんが、うずらの生卵がありました。美味しかったので、また行きたいです😊
美味しい手打ち麺!中華盛り、蕎麦も美味かった!丼にも挑戦したい!ホワイトボード以外のメニューでも定食セットがつけられるかどうかが気になる。
明るいお母さんが、出迎えてくれます。定食には、ご飯と一品料理が付きます。たぬきそばを定食で頂きましたが、つゆ、そば、薬味全て美味しかったです。おかずは、茹でたごぼうを豚肉で巻いてフライにしたものでしたが、衣もサクサクで滋味深い味わいでした。ご飯も炊き加減が丁度良く、美味しく頂きました。また、寄らせて頂きます。
12月30日のランチ時に初訪問タンメン大盛を注文しましたが、他の方は常連さんで、そば定食ばかり。おかみは愛想良し。タンメンの感想は、蕎麦湯のタンメン。
女将は気さくなお方です、父ちゃん、母ちゃんで、営む自家製手打蕎麦、細麺でとても美味しいですよ、蕎麦湯も頂きました、是非行ってみてください当家は年越し蕎麦も、お店には依頼しています、細く長く元気で居られるようにと、。
いつも中華もり定食をたべてます。米、麺、つゆ、日替わりの一品と全部、美味しいです。
数ヶ月前にふらっと入ったこのお店。おばちゃんに「お勧めは?」と尋ねたところ「中華もり」とのことだったので早速注文。自家製だという、その麺の美味さに感激して食べながら「この麺の感じだとあっさり醤油ラーメンもかなりイケるはず!」と確信し、店を出た後も「次はいつ来られるかな?絶対ラーメンを食べよう!」と決めていました。そして本日、ついに再訪が叶いました。注文はもちろん「ラーメン!定食にしてね」まあ、定食の部分はどうでも良いので割愛しますが、やはり思った通りのラーメンで、リピのリピ確定です。腰のある上品な麺にマッチした透き通った醤油スープ。昔からある中華そばの雑味をそぎ落としたような味わい。寺カフェ水加美の「昔ながらの中華そば」を品良くした感じといいましょうか。人の好みもあるでしょうが、中華そば好きな私にはベストな麺とスープの組み合わせです。久しぶりにドンブリを抱えてスープを飲み干しました。絶対にまたリピします。次は中華もりで。幸福なり。
口コミで中華もりがおすすめのようだったので注文しました。もりそばのざるの上に中華麺がのっていて、そばつゆで食べるのですが、私好みの細い麺で、そばつゆに薬味のカラシがぴったりあってとてもおいしかった。もりそば程度な量なので単品だと少し物足りない感じがするので、大盛かごはんとおかずがつく定食にすることおすすめします。
蕎麦も美味しいけど中華盛りも美味しい,あれは他にはない独特な麺?味?です。
名前 |
ことぶきや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-887-1309 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

麺はお店で打っていてお汁も自家製、明るいオバチャンで気さくに会話できる良いお店。