地域に愛される創作パン!
ロビンフッドの特徴
ソース味のポテサラドーナツが本当に美味しいと評判です。
昔からある地域の大切なパン屋で、懐かしい雰囲気です。
多様な種類のパンが揃っていて、美味しさで迷ってしまいます。
バナナボート、レーズンと胡桃のハードパン、ピーナッツクリームパンを購入しました。バナナボートはカスタードクリームが入っていて甘すぎないし、生地がデニッシュのような感じにしっとりしたクッキー生地のようなのが付いていました。個人的にすごく気に入ってまたリピートしたいです。レーズンと胡桃のハードパンはレーズンが多めでした。ぶどうパンが好きなので嬉しかったです。ピーナッツクリームパンはピーナッツのつぶつぶがあって私好みです。ほどよい量のクリームが最初から最後までありパンは柔らかくて、すぐに食べ終えました。家から近いのでまた、行きたいです。
沢山の種類のパンがありどれも美味しそうで迷います。カレーパンやサンドイッチ、ハンバーガー、コロッケパン、焼きそばパン、チーズパン、お焼きなどの惣菜パン系も充実、お昼ご飯にオススメ。メロンクリーム入りメロンパンがサクサクで美味しかったです。桜あんぱんも気になってます。きなこ、砂糖、ココア揚げパンやジュースやラスク、食パンもあります。奥を見るとご年配のご主人が一生懸命パンをこねたり釜に入れたり…何だかグッと来ます涙中学小学校の坂を降りたら角にあり、ずっと残したいご年配のご夫婦を応援したい暖かいパン屋さんです!
昔から続く地元のパン屋さんのようです。素朴な味のパンが多いような気がしますが、食べやすく飽きのこない美味しい味のものが多いです。BGMはパン屋さんに似合わず、ジャパニーズロックがかかっていることが多いような・・・?個人的には好きなジャンルなのでOKなんですけどね♪♪
美味しくてリーズナブルなパン屋さん。パン生地も具材もしっかり味で、飽きのこない味わい。
駐車場がないので近くの道路幅が広くなった所に路駐。入店すると先客が居て、帰るときも客がやって来て、地元の人気店かな?リンゴのパンを買った、リンゴ煮が大きく美味しい、カスタードもアクセントにあるので、さつぱり食べられた。リピ決定。ぶどうパンも美味しく、中学生の子供が美味そうと言って、買いました。当たりです、しっとりして、軽くトーストしてバターを溶かして食べたら更に美味しい。酵母と沖縄塩の食パンは、インパクトは無いものの、少し美味しいなかレベル。
うぐいすあんぱん、みっちりのうぐいす餡と、粒餡が入ってて美味しかったです。
さいたま市内のパン屋さん巡りをしています。こちらのパン屋さんは南浦和駅からちょっと歩いたところにあって、散歩していてたまたま見つけました。日曜日も朝からやってらっしゃるのが嬉しい。海洋酵母と天然塩で焼いたパンを扱われています。コロッケパンと天然酵母のパン合わせて307円(税込)を購入しました。天然酵母の酸っぱさが特色ですね。ふわふわしてあまーいパンしか知らない人には違和感あるでしょうが。レンガの壁が雰囲気あっていいですね。
安くて、懐かしいパンの置いてる街のパン屋さんです。サンドイッチ一つとっても丁寧に作られている印象で、また寄らせて頂きます。
ここのパンは他にない創作パンも良いですが基本的なパンの味とコスパがいい。ポテサラパンが超おすすめ!!
名前 |
ロビンフッド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-887-3778 |
住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目12−20 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここのソース味のポテサラドーナツ(カレーパンの中身がポテサラみたいなやつ)が本当に美味しくて好きです。