高齢者社交ダンスで運動不足解消!
さいたま市立谷田公民館の特徴
古い建物ですが地域の温かさが感じられ、心地良いです。
和式トイレやエアコンが効かないなど独特な特徴があります。
多彩なサークル活動があり、親切な方々がサポートしてくれます。
建物は古いですが、地域の温かさを感じます。
初めて利用しましたが地図上だと入り口が分かりづらく、また施設事態がとても老朽化しています。窓ガラスにはヒビがはいり、その横の注意書は施設利用の注意しかしておらず、交換予定もなさそうでした。体育室が2階にありますがその前のソファも椅子も傷や汚れだらけでした。手作りの掲示物も昭和の世界に入り込んでしまったかなというくらい古めかしいものばかりでした。さいたま市は少しお金をかけて直してもいいのでは?と思いました。
トイレは和風、エアコン効かない。建て替えてほしい。
建物全体が古いですトイレは和式ですサークル活動を多くやっているようです。
さいたま市南区の公民館です。産業道路サミットストア近くの交差点を東方面に曲がり少し行くと案内板が有ります。無料駐車場🅿有りますが台数が少ないので徒歩&自転車を推奨!
車のナビで行ったら、団地の駐車場でした。道にでて走り出すと、公民館の看板がありました。駐車場は6台ぐらいです。トイレは和式でした。小学生のプログラミング、ビスケットがありました。講師は地域ICTさくらの高橋講師でした。
駐車場が狭いので注意。
この場所に面している道路が狭いので注意が必要。
だいぶ古い。耐震性が不安です。クラブ活動はたくさんあるようですがどうなんだろうか。
名前 |
さいたま市立谷田公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-882-9272 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

受付の方とてもいい方でした!